551151 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぜろやまノート

ぜろやまノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G@ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語@ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語@ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52@ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445@ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…

Headline News

2011.03.26
XML
カテゴリ:普通の日記
会社から人事異動は4月1日付でおこなうとの通達がありました。
しかし、今回の被災地に赴任するものに関しては
猶予期間をいただけるとのことで、
もう少しだけ、今の職場にお世話になることにします。


引越し先の状況が悪い中、なんとか引越し先も決まりました。
あとは、子供たちの小学校の始業式に間に合うように
引越ししようかなと思っています。

来週には引越し日を決めたいです。

とは言っても昨日、移動先の職場の方から教えていただいた状況では
ガソリン、食料が不足しているとのことです。
大館も1週間で状況が大きく変わっているので、
大きな余震がなければ1・2週間で状況は変わってくるとは思います。



PS カミさん、子供たちが前向きで居てくれるのが救いです。





子供たちの送別品はボールペンのような消耗品がいいかなと考えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.26 23:32:09
コメント(0) | コメントを書く
[普通の日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.