548418 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぜろやまノート

ぜろやまノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G@ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語@ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語@ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52@ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445@ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…

Headline News

2021.05.09
XML
カテゴリ:カレー
今回はスパイシー丸山さんレシピで中華風カレーを作りました。

本当はコウケンテツさんレシピのルーローハンを作りたかったのですが、
その際に五香粉を使うのですが、どういう感じのスパイスか分からなくて、
先ず試しにカレーで使ってみることにしました。

~材料~
豚小間 約200g
玉ねぎ 1/4個(幅広めでスライス)
エリンギ 1本 *レシピだとニンニクの芽
ニンニク 1片
ショウガ 少々
中華調味料 小さじ1
カレー粉 大さじ1
五香粉 小さじ1/2
ラー油 少々
塩 少々
水 300g
サラダ油 大さじ1
片栗粉 大さじ1
片栗粉用の水 大さじ2


~作り方~

まず、玉ねぎを2〜3分炒め、にんにくとショウガを入れて更に1分炒める。

次に豚肉を入れ、ある程度火が通るまで炒める。
カレー粉を入れて1分炒める。

水、中華調味料、エリンギを入れて、フタをして約5分煮込む。

大さじ1の片栗粉を水大さじ2で水溶き片栗粉にして五香粉と一緒加え、1〜2分煮込んで、
仕上げに塩で味を整えて完成です。

盛り付け時に好みでラー油をかける。

ほとんどレシピ通りに作りました。
あんかけ風中華カレーって感じで美味しかったです。
今まで作っていたグレイビーからのスパイスカレーに比べると作るのが楽です。

また作ります。



あんかけカレーって感じかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.15 10:33:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.