250346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CINEMA RACE

CINEMA RACE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

禅之介

禅之介

Calendar

Category

Comments

darel@ pTuSVsqMwRnPrkxR w5QLIh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ LOEaXvuAejhwWFv mh8qUA http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ ecZveRjywMl mww9Ul http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
禅之介@ Re[1]:2013年No.1の映画(03/17) もっちんママさん 三谷幸喜さんは、ここ数…
禅之介@ Re[1]:今年はちゃんと、できました(03/11) もっちんママさん 3年前の3月11日。 あ…

Favorite Blog

玉ねぎ もっちんママさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

モリさんの知らなき… mosisan777さん
Rakuten Second Life 楽天セカンドライフさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん

Headline News

2009.03.19
XML
カテゴリ:邦画時代劇
1月~3月のクールに日本放送で放映していたドラマ・『銭ゲバ』。
この間の土曜日、ついに最終回を迎えました。
なかなか面白いラストでした。


【送料無料!23%OFF!】銭ゲバ DVD-BOX(DVD) 【発売日お届け!2009年5月22日発売】


一応、予想していた通りの結末でした。
ていうか、主人公が極悪人場合、最後にそいつが死ぬってのが定番ですよね。









主演の松山ケンイチは、2007年にも日本放送でドラマの主演を務めてます。
『セクシーボイスアンドロボ』って作品です。


●送料無料!プチプチで丁寧梱包します。セクシーボイスアンドロボDVD-BOX(未放送の第7話も収録!)【特典ディスク付5枚組】


これは『銭ゲバ』のオフィシャルサイトに載っている、松山ケンイチが最初の挨拶で語っていたことです。

『セクシーボイス~』の主人公・ロボは、ダイヤモンドのようなキャラクターだそうです。
誰も傷つけることはできないし、いつも同じ輝きを放っているからだとか。



今度の主人公・蒲郡風太郎も、ダイヤモンドのようだとのこと。
ただしロボのような独自の不変の輝きではなく、周りとの関わりの中での様々な輝きだとか。

風太郎は、自分だけの輝きがわかっていないといっていました。
でも、悪人じゃなくても結構いますよね。
自身の輝きってのが掴めてないやつって。






そうそう、この『銭ゲバ』の原作は、1970年代の少年漫画です。
現在、完全版の上下巻が書店に並んでいるので、ひと通りサラサラッと読んでみました。


漫画全巻セット!ご購入は当店で!【漫画】銭ゲバ [文庫版](上下巻 全巻)2P16Mar09



大まかなストーリーは、ドラマと一緒です。
もちろんまったく同じってわけにはいきませんけど。

1番違う点は、ドラマで風太郎がやらかしてきたことは、原作では全っ然序章でしかないことかな。
本当に、ドラマのほうが可愛く思えるくらいの徹底した銭ゲバっぷり。
その分、あのラストは相当ショッキングでした!










さて、そんな松山ケンイチさんの、次回の出演作品。


カムイ外伝 全20巻 白土三平/作 (中古)

『カムイ外伝』



1965年に連載が開始された、忍者が主人公のコミックの実写版です!
(テレビアニメは、なんとあの『サザエさん』の前番組だったとか)




監督・崔洋一。脚本・宮藤官九郎。
出演・小雪、伊藤英明、佐藤浩市、小林薫、大後寿々花、芦名星、土屋アンナ、イーキン・チェン。


おお、素晴らしい顔合わせじゃないですか!



最初、忍者が主人公とだけ聞いて、香取慎吾主演の『NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE』(2004年)みたいなコメディかな、なんて想像してたんですけどね。
あのとき、松ケンっていったら『デトロイト・メタル・シティ』(2008年)の印象が強かったもので。


実際はまったく違う、シリアスな作品のようです。
本格的なアクションにも挑戦するとか。

日本映画では、時代劇が1番違和感なくアクションを観ることができるんじゃないかって、以前から思ってました。

松ケンって、体は硬いけど運動神経そのものはいいそうですから。
オフィシャルで動画観てみましたけど、かなり期待できそうです!



公開日は、2009年9月19日。
まだ大分先ですけど。
まあこういうのって、案外早く巡ってきますから。

あと半年、マイペースで待ちましょうか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.19 17:29:55
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『カムイ外伝』――今度はアクション時代劇!(03/19)   天野北斗 さん
カムイ外伝って、読んだことあるかもしれない…。
内容うろ覚えだけれど(^_^;)イトコの家に全巻あったはず。
オフィシャルサイトの松山くんがかなりはまってますね!格好いい♪
監督が崔洋一さんですか。期待できそうですね(#^.^#) (2009.03.20 13:32:05)

Re[1]:『カムイ外伝』――今度はアクション時代劇!(03/19)   禅之介 さん
天野北斗さん
あの『サザエさん』の前にやってたアニメですからねー。
その原作って、わりと貴重なんじゃ……。
やっぱりシリアスな内容なのでしょうか?
崔洋一さんって、『血と骨』を監督された人でしょ?
この作品、観てはいませんけど、評価高いですよね。
個人的には、なんか無骨なイメージがいいっす。
そんな崔洋一監督と、松山ケンイチのタッグ。
プラス時代劇でのハードアクション。
楽しみな要素がいっぱいですねー。 (2009.03.21 17:15:49)

Re:『カムイ外伝』――今度はアクション時代劇!(03/19)   くまさん555 さん
「銭ゲバ」ラストでしたね~
しあわせになりたかっただけなのにね~
原作読んだんですね
う~ん、気になる私も読みたい!
ツタヤレンタルに置いてあるかな???

次は「カムイ外伝」ですか…
脚本・クドカンで、小林薫・土屋アンナ♪
好きですね~^^
楽しみです☆
(2009.03.22 09:54:13)

Re[1]:『カムイ外伝』――今度はアクション時代劇!(03/19)   禅之介 さん
くまさん555さん
『銭ゲバ』の最終回、面白かったです!
リアルタイムで1回、その後録画したのを2回、繰り返し観てます。
原作も、読み応えありました……。
かなりインパクト強かったです。
主人公の外道っぷりときたら、ドラマの比じゃありません!
有害図書扱い受けたのも、わかる気がします。
コミック文庫なら、見つかるかもしれませんね。

『カムイ外伝』は、ぼくも期待してますよ。
松ケンはもちろん、共演者も魅力的な人ばかり!
基本的に、アクション映画も好きなのです。
10月の公開が、待ちきれませんねー。 (2009.03.23 14:51:37)


© Rakuten Group, Inc.