1604925 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おぎゃりん☆の 元氣に活きる通信!

おぎゃりん☆の 元氣に活きる通信!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おぎゃりん☆

おぎゃりん☆

お気に入りブログ

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

人様を泣かせて生き… New! よびりん2004さん

正直者がバカを見て… New! よびりん♪   さん

世の中そんなに甘く… プラス君さん

続「万葉集に親しむ… 草加の爺(じじ)さん

一寸先は闇 Hirokochanさん

SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
八十艮の広場 八十艮7633さん
『ビジョン実現への… れおなるど・てんぷうさん

コメント新着

風鈴文楽@ Re:【今日のつぶやき・・自らがそのように振舞う】(09/10) 14年8か月の長期にわたりブログを続けて多…
風鈴文楽@ Re:【私の心がけ その13】(12/28) 明けましておめでとうございます。 今年も…
おぎゃりん☆@ Re[1]:【自分の顔に自信を持つ】 (12/03) ゆきさん1122さん >久しぶりに楽天の…
ゆきさん1122@ Re:【自分の顔に自信を持つ】 (12/03) 久しぶりに楽天のおぎゃりんさんところへ…
あんめぐ33@ Re:【天風先生金言・至言より・・・私の心がけ その42】(04/14) ご無沙汰しております。ちゃんと毎日続い…

フリーページ

2006.10.06
XML
カテゴリ:人生を楽しもう♪

<脱落への道 その2>
ある日、一人の同級生に呼ばれます。彼は私たち同学年たちからは一線を置き、また私たちもそうしていました。

彼には私の姉と同じ歳の兄がおり、その兄が学校一の悪だったこともあり、その下であり私らより先輩にあたる人たちからもとても可愛がられていました。

 そんな彼が親しそうに私の肩に腕をかけ、話しかけてきたのです。そして放課後、誘われる通り学校近くの先輩の家へと向ったのです。

そこに到着すると、学校の中での悪トップ3を含めたそうそうたるメンバーがそこには居たのです。

 私を連れてきた同級生は当然かのように煙草に火をつけ、そして私にも1本差し出すのです。

ショートホープは当時の悪の定番です。先輩の部屋はビールの空き瓶が転がり、テーブルの上には吸殻で山盛りになった灰皿、床にはエロ本、ベット付近にはコンドーム・・。

壁には矢沢の永チャン、そしてクールス(昔、舘ひろしもボーカルを務めたこともあるロックバンド)のポスターが貼ってあります。

これは当時、不良の部屋の定番です。そのうちに他の先輩や女の先輩まで集まってきます。そうです。そこは悪のたまり場だったのです。

 私は目を白黒させながら、物珍しそうに周りを見渡しながら、いつしかその世界に引き込まれていくのです。

何本目かのショートホープで頭がクラクラしていたその時、一人のボス的存在の先輩が私に左腕を差し出すよう促がすのです。

私は訳もわからず言われたように・・・。と次の瞬間、口にくわえていた先輩の煙草が私の左手首に・・。「ジュ!」・・「痛ゥ!」・・・。

そうです、俗に言う「根性焼き」というものです。そして、先輩の煙草は私の左手首の上で、完全に消火されてしまったのです。

 「おお!中々根性あるなぁ!これで小川も俺らの仲間だな」周りからそんな声が聞こえます。

よくよく見ると、みんなの左手首にも同じように根性焼きの跡があるのです。

私は、ジンジンと痛む左手首の苦痛に耐えながらも、仲間に入れた喜びもあってか軽く身震いしていた自分がそこにはいました。


明日へ続きます。

予告・・<脱落への道 その3>


『天風成功金言・至言100選』


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


『日常の心得』


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


『珠玉のことば50選』







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.06 04:39:25
コメント(10) | コメントを書く
[人生を楽しもう♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.