1604929 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おぎゃりん☆の 元氣に活きる通信!

おぎゃりん☆の 元氣に活きる通信!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おぎゃりん☆

おぎゃりん☆

お気に入りブログ

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

人様を泣かせて生き… New! よびりん2004さん

正直者がバカを見て… New! よびりん♪   さん

世の中そんなに甘く… プラス君さん

続「万葉集に親しむ… 草加の爺(じじ)さん

一寸先は闇 Hirokochanさん

SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
八十艮の広場 八十艮7633さん
『ビジョン実現への… れおなるど・てんぷうさん

コメント新着

風鈴文楽@ Re:【今日のつぶやき・・自らがそのように振舞う】(09/10) 14年8か月の長期にわたりブログを続けて多…
風鈴文楽@ Re:【私の心がけ その13】(12/28) 明けましておめでとうございます。 今年も…
おぎゃりん☆@ Re[1]:【自分の顔に自信を持つ】 (12/03) ゆきさん1122さん >久しぶりに楽天の…
ゆきさん1122@ Re:【自分の顔に自信を持つ】 (12/03) 久しぶりに楽天のおぎゃりんさんところへ…
あんめぐ33@ Re:【天風先生金言・至言より・・・私の心がけ その42】(04/14) ご無沙汰しております。ちゃんと毎日続い…

フリーページ

2006.10.05
XML
カテゴリ:人生を楽しもう♪

第2章【少年期(中学生)】
<脱落への道 その1>
今になって振り返ると、自分自身にどうしてこのような時期があったのか?そして、それは何か必要なことだったのか?正直言って、自分ではわかりません。

ただ、誰でも多くの人が経験できる内容ではありませんので、その後の自分自身にとっては結果的によかったのではないかと思っています。

中学に入るか入らないかの時、初めて煙草というものを吸いました。うちは両親が喫煙者ではなかったのでが、友達と一緒にその友達のお父さんの煙草をいたずらで吸ってみたのが初めてです。

まぁ、今の時代となってはこのような話も全く珍しくもなんともありませんが・・。

私は小学2年の頃から野球を始めていましたので、当然のように中学でも野球部に入部しました。

比較的、先輩たちは優しかったような氣がしています。そして、スポーツマン精神も鍛えられていき、順調で普通の中学生活を送るはずだったのですが・・・。

中学1年のある日、ひとつの事件が起きるのです。事件、という言い方はいささか大げさなのですが・・。

同じ野球部の仲間と3人で仙台駅前にあるスポーツ用品店やその隣りのデパートへ遊びに行き、数点を万引きして補導されたのです。

まだ、13歳でしたので当時は家庭裁判所にも書類が回されず、初犯ということもあってか、血相をかいて私を引き取りに来た両親と共に厳重注意で済みました。

両親はかなりショックだったのでしょう・・。帰りの車の中では一言も口を利かず、車はそのまま中学校の校長先生の自宅へと・・。

特に父は、普段の顔がありましたので、私なんかよりも校長先生に対して何度も何度も頭を下げていたことを今でも覚えています。

 そして小さな町だったということもあり、一緒に万引きをして補導された友達などからも話が漏れ、私たちの事件は学校内でもヒソヒソと始まるようになったのです。


明日へ続きます。

予告・・<脱落への道 その2>


『天風成功金言・至言100選』


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


『日常の心得』


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


『珠玉のことば50選』







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.05 04:39:15
コメント(12) | コメントを書く
[人生を楽しもう♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.