174917 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

それもよし

それもよし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

コメント新着

たんぷく@ Re[1]:パン給食がなくなる?(03/14) heliotrope8543さん コメントありがとう…
heliotrope8543@ Re:パン給食がなくなる?(03/14) こんばんは。ご無沙汰しております。お元…
保険の異端児・オサメ@ Re:取り戻す!(12/05) 明けまして おめでとう ございます。 今…
たんぷく@ Re:re:裏取引・・(02/08) オサメさん こんにちは。 書き込みあり…
オサメ@ re:裏取引・・ 最近は何でも疑いたくなるようなことが少…
たんぷく@ Re:幻の日いずる国(02/06) つぶやき三郎さん こんにちは。 書き込…
たんぷく@ Re:re:日本の政治って・・・(02/06) セイヤ777さん こんにちは。 書き込みあ…

プロフィール

たんぷく

たんぷく

2008年05月22日
XML
テーマ:家庭菜園(57341)
カテゴリ:有機農・自然農
育苗トレーに播いてあった陸稲がついに発芽!

これで直まきが育たなくてもなんとかなる?

今年は自米がちょっとだけ食べられる予感。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月22日 12時23分36秒
コメント(4) | コメントを書く
[有機農・自然農] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:おかぼ発芽!(05/22)   くまごろう1919 さん
こんばんは。
うちの畑の陸稲も芽を出しました。お互い、順調に育つと良いですね。 (2008年05月22日 23時14分00秒)

Re[1]:おかぼ発芽!(05/22)   たんぷく さん
くまごろう1919さん

こんにちは。書き込みありがとうございます。

>うちの畑の陸稲も芽を出しました。お互い、順調に育つと良いですね。

くまごろう1919さんの記事、見ましたよ。
マルチして直まきしたのですね。
私の直まきの方は、自然農的な方法をとっているので、畝部分だけ草を刈ったところに直まきしました。
イネ科の草と見分けがつかないから、どうなることやら。 (2008年05月23日 01時47分20秒)

Re:おかぼ発芽!(05/22)   es5-無限 さん
こんにちは。お久しぶりです。

自分の土地でごたごたあってイヤになっていたんですが、たんぷくさんに教えてもらった籾米あるのであちらこちらに分散して一応全部蒔きました。直植は一反くらい、苗床から苗になったものを植えたのが一反くらい。
エネルギー危機説の著者の方の所に一反。
秋には・・・来年用のくらいは収穫出来るでしょうか?
成功させたい所と失敗してもいい所とに分けましたが、
どうなるでしょうか?
陸稲の米は食べたことがないので楽しみです。
(2008年05月27日 09時01分03秒)

Re[1]:おかぼ発芽!(05/22)   たんぷく さん
es5-無限さん

こんにちは。書き込みありがとうございます。

>自分の土地でごたごたあってイヤになっていたんですが、たんぷくさんに教えてもらった籾米あるのであちらこちらに分散して一応全部蒔きました。

全部ですか!スゴイですね。
私は一握りくらいしか播いていません。
借りてる土地自体が全部で1反くらいしかないし。

>秋には・・・来年用のくらいは収穫出来るでしょうか?

3反あれば半分失敗しても売るほど穫れるんじゃないですか?

>陸稲の米は食べたことがないので楽しみです。

楽しみですね。
まず、無事に育ってもらわなくては。
お互い楽しみましょう。 (2008年05月27日 17時09分12秒)

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

「とてもおいしい」… 天地 はるなさん

日頃の行いが人格を… 保険の異端児・オサメさん

ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
日々随想 天真9879さん
マイペンライ 宮竹外骨さん
しあわせになろう たか3765さん
窓辺でお茶を heliotrope8543さん
芳村思風先生の1語1… サムシンググレート4710さん

© Rakuten Group, Inc.