945653 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

oizumi8240

oizumi8240

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2004.12.01
XML
カテゴリ:日常生活
 我が家は、ダイエットのために現在穀物食に移行中。朝飯はもちろん、晩ご飯も御飯をメインにしている。お昼は蕎麦かな。で、今まで食べていたインスタントラーメンや、うどんの類を止めた。

 そうなると、御飯を美味しく食べなくては、日々の楽しみが無いんですよねぇ。所が、美味しく御飯を食べる付け合わせがなかなか無いんですよね。田舎だから、自分で作れ…と言われればそれまでなんですが…

 まず、お漬け物の類。全滅ですよね。原料表示を見たら、怖くて買えません。サッカリンは当たり前。赤色何号…とやら、恐ろしい物がぞろぞろ書いてある。キムチが一番マシかも??コラ(^_-)お漬け物は、そんなに色々入れなくてはダメなんだっけ…。なんで、そんなに甘くしなくてはならんのだ??近所のスーパーは、完全に全滅。甲府のパークスに何点か見かけるけど、種類少なすぎて…

 干物の類も美味しい物が有りませんね。僕の好きなのは、伊豆下田にある小木曽商店の干物。安くて、とても旨味が多い。こういった、美味しい干物に出会ったことがスーパーでは無いですね。

 あと驚いたのが、塩吹き昆布。えらく安いのがあって、買って帰ってきて、お茶漬けにしたら歯ごたえが無いんですよね。で、裏側をよく見たら、昆布が三番目か四番目に書いて有るじゃないですか…原料表示は入れている量の順番で表記する事になっているから、塩吹き昆布で昆布が筆頭に来ない理由は無いんですよね。で、調べたら…昆布の粉をタンパク質で固めて、昆布のように見せている…凄いトリックに引っかかっちゃった(>_<) 安いと思った。でもね、もっと頭に来るのはそれしか売っていないスーパーじゃ。

 はぁ…そういうことで、最近はお取り寄せしかダメなのか…と半分あきらめモード。山形のお漬け物やままけばとか、新潟の加島屋さんや大阪の土居の昆布など。比較的手頃で、美味しい物を探してご紹介していきますね。

 美味しい付け合わせ有っての美味しい御飯。これじゃぁ、御飯離れと言われても仕方ない環境になってきているのを、今頃になって実感しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.01 09:14:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.