945635 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

八ヶ岳 大泉高原のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

oizumi8240

oizumi8240

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

2006.05.22
XML
カテゴリ:日常生活
なんだかねぇ…レクサスの新しいハイブリットセダンGS450h、WebCGの試乗テストでは10.2Km/lだって…。しかも高速や箱根方面での流れの良い部分が大半で、全開モードには殆ど入れなかった状態での成績。WebCG記事。

確かに動力性能は素晴らしいんでしょうけどね、リッター10kmで良いんですかねぇ。アルファードの記事の時も思ったんですが、確かにガソリンよりは良いけどそんな燃費で良いのですか?って思ったんですけど。数十万も高いお金を出して、ペイ出来ませんよね。

プリウスはコンスタントにリッター15kmは走ってくれたので、なかなか効果有り…と思ったんですが、最近のハイブリットに関してはかなり疑問。クルーガーの記事のときも思ったんですが、10/15モードの数字との乖離も激しすぎ。半分じゃないですか。

コンセプト自体は素晴らしいモンだと思うのでありますが、もう一息行ってもらわないと購入の動機になり得ないと思うわけであります。やはり、コンスタントにリッター15kmというのが指標じゃないでしょうか。

現状としては政治家などがディーゼルに関し否定的な態度を改めないなど、マーケットの状況が整いませんが、BMWのX3あたりのディーゼルや今度のメルセデスE320CDIなどが入ってくれば、燃費ランキングあたりも一気に引き離されると思います。ま、メルセデスのE320CDIは秋にも登場らしいので、期待出来ますよね。あと、パサートに2700ccディーゼルの設定がどうも現実味を帯びてきたようです。これで4WDが入れば、山岳地帯や降雪エリアでは鬼に金棒だと思うのです。是非、4MOTIONの導入を願うところです。

つまらぬ余談でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.22 14:51:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.