3916307 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そらまめひよこ

そらまめひよこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Free Space





Favorite Blog

鱧(ハモ) 天然活… New! 料理長52歳さん

ラナンキュラスラッ… New! ブルーミント555さん

濃厚ヘビークリーム… New! nana's7さん

【NTT】150円のココ… レアメタルkさん

***( *´艸`)バラ… **ばらぞの**さん

2004.06.06
XML
カテゴリ:育児日記
昨日赤ちゃん本舗 トイザラスに行ったけど思ったような歩行器がなくて今日は赤ちゃんは主人の実家に預けて西松屋に行ってきました。
西松屋は駐車場も無料で店員さんも親切で良かったです。
それとびっくりするほどお洋服などが安いのですね。
値段を見て驚きました。メゾピアノやミキハウスやプチバトーっぽいお洋服が1000円以下でたくさんありました。
たくさんのお客さんで賑わっていました。
妊婦さんや赤ちゃんもたくさん来ていてうちより小さい月齢の赤ちゃんを見て懐かしくかわいらしく思いました。

歩行器はやっとこれ!というのに出会えました。いろいろおもちゃもついていて今日はとりあえずテーブルのみの状態でのせてみました。そして写真撮影しました。

お留守番中は「マンマー マンマー」とたくさん言っていたそうです。たぶんうちではご飯のことをマンマと言わないので
私のことを言っていたのかな?

おばあちゃんたちにチュー♪もしてチューをした後恥ずかしそうにするのがたまらない♪って喜ばれちゃいました。
赤ちゃんはお留守番中いないいないばあをしたりあれこれがんばっていたようです。お利口にしてくれていて助かりました。

今歩行器でパパがあれこれ指導中。
ママはもっとゆっくり自分からするようにしたらいいのに!って思うけど。
あっという間に歩行器をマスターしちゃいました。

きっと明日からスピード出してあっちこっちガラガラって動き回るのだろうな。
いたずらの範囲が広がっちゃう?
歩行器

今パソコンしている間にかなり上達して廊下をスピードを出してうれしそうに移動しています。

はじめての歩行器






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.06 20:56:15



© Rakuten Group, Inc.