3919486 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そらまめひよこ

そらまめひよこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Free Space





Favorite Blog

神楽坂の路地裏にひ… New! nana's7さん

【米10年債利回り4.3… New! レアメタルkさん

鱧(ハモ) 生じゅ… New! 料理長52歳さん

6月の緑の勢い&エキ… New! ブルーミント555さん

***( *´艸`)今年… **ばらぞの**さん

2016.04.15
XML
熊本地震 被災された方々にお見舞い申し上げます。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

スーパーで購入した熊本産の商品 熊本のあさり ミニトマト ソーセージ 落花生とうふ
熊本のあさり ミニトマト ソーセージ 落花生豆腐

普段から熊本産のあさりを購入することが多いです。
去年四十肩五十肩で痛散湯を購入した再春館製薬も熊本の益城です。

熊本は去年の5月海外の友達が旅行して素晴らしい場所で私も行ってみたいと思っていました。
熊本市内そしてレンタカーを借りて阿蘇を楽しんだ友達・・・・

歴史的文化があり自然が多く美味しいものが多くとても魅力的な美しい熊本
地震の瞬間に熊本城が土埃を上げている様子、住宅等の被害の大きさにショックを受けました。

大きな地震の後に大きな余震が続き 大きな余震が多いのは自分にとって初めてのことでした。

生後8か月の赤ちゃんが6時間後奇跡的に無傷で救出されてとても元気に足を動かす映像に助かってよかった。
赤ちゃんが偶然小さな隙間にいてくれて良かったと奇跡、救われた命に涙が出そうでした。

日本列島のどこで大地震や津波が起きても不思議ではなく予知の難しさも感じました。

15日の日記ですが今書いているのは17日でその後14日9時26分の震度7が本震ではなく16日の真夜中に本震が来てさらに驚きました。その後も大きな余震が続き地震の範囲も広がり被害は拡大していきました。

16日のが本震ということでその後の余震が小さくなっていきおさまって行くことを祈りたいと思います。

甚大な災害の時自衛隊の活躍にいつも尊敬します。冷静かつ迅速な判断で行動し人々を救い勇気と希望を与えてくれる存在に感謝します。
ユニホームの色が目立つ福岡県警の救助隊の活躍 押しつぶされた家から救出する映像がいくつも流れました。
警察や消防 他の地域からも救助の応援に駆けつけておられます。被災地からの要請を待たず救助部隊の派遣を決め出発するところもあり迅速でした。

防災 救助 医療 炊き出し 物資供給 ライフラインの復旧等あらゆることで被災地で人々を助け働いている方に感謝したいです。

微力でなんの助けにもならないかもしれませんが自分なりにできることをしたいと思いました。

どうかこれ以上被害が大きくなりませんように。そして早く地震がおさまり被災された方が安心して体を休めて眠れますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.17 23:28:51



© Rakuten Group, Inc.