151753 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽うちワイン

お気楽うちワイン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mamo-san

mamo-san

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

月曜日の朝ゴハン。 New! HABANDさん

週末セール情報0616… New! shuz1127さん

Jacky Truchot Morey… Chobi0711さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

和韻生活 byson1さん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年01月10日
XML
カテゴリ:歩き旅
 2日目は宿泊したかめや旅館前で写真を撮ってもらった後、朝8時出発。JR高槻駅前は、20年前にここからバスに乗って通勤していた場所であり、その5年前の学生時代には、西武高槻の駐車場でバイトをしていたという縁の深い土地である。懐かしさと、変化の激しさに対する驚きとで、疲れを忘れる。西国街道をひたすら進み、高槻の市街地から離れる。最初の休憩地は上牧のMド。コーナンの中にあるので9時過ぎには開いていないかと思ったが、運良く開店していた。息子はMドに寄った時はポテトを食べる決まりになっている。ここで、少し長めに休憩を取り、その後R171を歩く。昨日同様、国道を歩くのは殺風景で精神的に疲れる。息子もやや不調を訴える。しかし、京都府の看板を超えると、少しヤル気がアップした。次の休憩場所である大山崎まではすぐである。

 後から聞くと、この日の午前中は彼にとってかなり辛かったそうだ。靴が普通のスニーカーということで、足裏・かかとが痛み出し、泣き言も言っていた。ただ、この旅を通じて、1度も「もうやめたい」「もう歩けない」とは言わなかった。小学3年生の意地か強さか・・。

 案外、神足あたりのR171は歩道も広く歩きやすい。ただ、国道沿いにはほとんど民家がなく、寂しい感じがした。

 長岡京市から三菱通りに入り、いよいよ京都市である。久我橋を渡って桂川を越える。この辺りからは2人ともかなり元気を回復する。が、京都南ICあたりで本日2回目のMドに寄るかどうかでもめる。息子は泣きながらふてくされている。いくら、歩き旅のためとはいえ、何でもかんでもは認められない。とはいえ、晩御飯をしっかり食べることを条件に、結局2回目のMド、ポテトで休憩することにした。私もMシェイクでリフレッシュした。

 次の目標は大本山NINTENDOである!息子にとっては聖地と言っても過言ではない。

ブログ3 154.jpg

 任天堂本社に祈願するの図。正真正銘のアホである。非常に微笑ましい。一気に元気になるが、身体は正反対に限界近い。「京都は何条と言う数字で通りの名前が付いてるから五条まではもうすぐや」と励ましながら、十条、九条と越えて行く。京都駅を越えてあと少し。今日は妻と娘が1泊だけ合流する。これが支えとなりなんとか五条にたどり着く。「あっ、のんちゃん(妹)!」息子の方が先に発見した。4歳の娘が大喜びで駆けてくる。泣くと思っていたが、涙は出なかった。ようやく24km強を歩き抜いた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月10日 23時12分24秒
コメント(2) | コメントを書く
[歩き旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.