18650000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

佐藤竹善のオフィシャルブログ『OKRAの軍艦巻き』

佐藤竹善のオフィシャルブログ『OKRAの軍艦巻き』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

さとうくんですよ

さとうくんですよ

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Headline News

Free Space

このブログは所属事務所の管理下の元、複数人で運営しています。
(日記は本人のみによるものです)

コメント欄は廃止いたしました。
永らく御愛顧ありがとうございました。

リンクはご自由にどうぞ☆

Copyright (C) 2007 Den Laboratory... All Rights Reserved
March 7, 2013
XML
カテゴリ:想うこと
スクリーンショット 2013-03-07 23.51.54.png

時代は巡るのみ。
かつてのCDがどうだこうだ、今の配信がどうだこうだ、ジョブズがiTunesが音楽をダメにするだなんだかんだ、youtubeでのfree視聴がどうだこうだも結局は大局で見れば枝葉末節だ。
120年間の経済、技術、芸術産業の関係に通底するものを冷静に受け止められなければ、結局はそれぞれの分野の人間が既成の価値観を土台にした責任転嫁以外の何ものでもないところに、否が応でも追い詰められる事になる。
ひたむきに現実に向き合い、考えに考え、「伝えたいものを伝える」というのは、どういう事なのかを想い、ってことは時代と冷静に付き合うという事と、時代におもねる事の違いも高いセンスで見据えなければいけないという事になる。


連載第36回 ラジオの登場で売上25分の1になったレコード産業、イノヴェーションを重ね復活

<エピローグ『未来は音楽が連れてくる』>

■レコード産業、壊滅の危機から復活した歴史

http://www.musicman-net.com/SPPJ01/48.html


『想うこと』アーカイヴ...

http://plaza.rakuten.co.jp/okranogunkanmaki/diary/?ctgy=1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 8, 2013 12:03:35 AM
[想うこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.