ガイアが俺にブログを書けと囁いている
そんなオークションチャットが見えた気がするサバイバル神殿をはじめロードマップとか書き殴りたいことは滅茶苦茶あったりするけど脱力を受けまくって既に50、管理画面ログインすらままならない低気力過去イベ調べて記憶辿るのももはや面倒なので覚えている限りで文字化すると・無課金でできる範囲が比較的狭まりすぎ・課金前提ぐらいの仕様の割には意欲をほとんど煽らない性能・往年と比較してしょぼくなったイベント群プレイヤー・運営それぞれで理想の課金に対する認識で齟齬があるのは当然だし新アイテムなどで課金を煽るのも特性上仕方のないものの、無課金では遊べる幅が皆無なイベントだったり、(イベントアイテムと課金要素が噛み合っていなかったり、単体で意味をなさなかったり、取引不可で市場が活性化しない)遊べる幅を減らした上で過去イベントを流用したり課金煽り、最終的にかかる料金がすごい割にはいまいちピンとこないものが目立つ気がする直近で最低なものとしては2024のクリスマスイベントで風物詩であるクリスマスツリーとそれにまつわるオーナメント類の素材それらを合成して手に入るプレゼントボックスの類が一切消えて例年の下級ルニックやクリスマスの手紙ですら課金前提となってしまい無課金者でも遊べる部分でサンタクルークとかいう申し訳程度のクリスマス要素がはじまりの街にもいるぐらいのモンスターがエンタイス級の遠距離攻撃を持って出現しているなど復帰者に追い打ちをかけるようなブラックサンタを実装してしまう始末これを倒して手に入るイベントアイテムは10分/1時間の攻撃・防御・経験値バフだがスタックできない上にイベント期間後は消えてしまう仕様であるなど誰も楽しめない致命的なクソイベントとなっていたもちろん、イベントごとに凄い新アイテム!なんてものは個人的には望んでないし復帰当時を考えると隔週ごとに入れ替わりでイベント開催中というのがある種の異常事態と思っているので、多少のブレ幅は仕方なさげ・無課金でも遊べる幅を増やしてイベント素材と課金要素を少しでもリンク(市場活性)・ハロウィンなど同じテーマで過去に重複のあるイベントにおいて前年度分も復刻したりするぐらいが今のところの個人的な要望ですそれとは別に経験値イベントはもっとふやして♥ロードマップ:ロードマップがロードマップしてねえぞ!とかそういうネガばかり垂れ流すのもどうなの…ってなるのでどうにも記事が書きづらいとはいえこのロードマップ自体は普通に期待してるんすよね、新要素多いし役立ちブラッシュアップ多そうだし例えばこの並行してプレイしてるうちの一つのドラゴンなんとかがこんなロードマップなんだけどここから新要素というか興味あるイベントなくすじゃん?こうなるんすわ!元のゲームの出来が根本から違うとはいえスッカスカやで!バードカフェかよおまえー!謎のイベントは普通に楽しめるボス攻略コンテンツでしたが…お前はドラクエに出ていい仕様じゃないぜ!新作話題のモンスターハンター業も新しいモンスター待ちでスローペースだし…そんな中で挑戦的なイベントとマップが公開・無限のペンダント滅茶苦茶話題にされてたやつ比較対象が山霊のペンダント、今イベントページを見返してみてもとっつきやすさと課金への誘導ぶりも質が段違いいいところをあげるとすると、修正によりLv1から装備可能な範囲内では破格の性能を誇る+5が非常に手に入りやすい点ギガペンや古代の繋ぎまでそのまま使える性能でペンダント系では数少ないソケット対応・最強の雑魚敵 無限者Lv5(修正前)特徴1:ラミアの2-3倍ぐらいタフ、ダメージ無効化恐らく最大2:デスブリンガー99%を通しても硬く、ソロ物理では100%が必須レベル3:くそつよ射程でHP半減、回復不可デバフ4:POT封じ、スタン、沈黙効果の真タイタン(参考情報:修正後はラミアの1.5倍ぐらいのタフさ、防御力に関してはアバターの-100%デバフ時に対して与えるダメージが100%とするとデスブリンガーの-99%では約3割ほど たぶん)いわば強化版ラミアがアナザーはじまちに散開している地獄絵図その癖処理に手間取るとバーンや真タイタンの妨害が四方八方から飛んでくるソロでは無対策で突っ込むと普通に詰み現象が起きる珍しい環境なもののPTで考えた場合、防御デバフのベルセ、バフ解除のヴィク、範囲焼きのソサなど割とロールを作ったプレイングが可能な点ではここ数年の実装では割と好印象アイドはどこいった?デスブリでは普通に硬い?ソサ6でいい?アッハイアイドはもうダメージ無効化を無効化するパッシブスキルをつけてもいいぐらいだと思う無限者5をエリート個体と見立てて1-4段階も各スキル使用する仕様で登場させてHP量、防御力、ダメージ無効化率いじって広めのマップで大量湧きさせたPTマップが出れば面白いかもしれない、ただしソロ異世界や太古に経験値効率が勝ることが前提実際はヴァル書の仕様とかもあるのでなかなか難しいかもしれないけどPTプレイのゲーム性の未来を感じ取ったところで方やサンドバッグとしても色々考えてしまう脳筋ヴィクターということで今回は・真ワイプアウトルニックってどうなの?倍率的には悪くなく最終的には2.2倍という強化値に元のワイプアウトが485%であるため、2箇所装備すれば上回る計算実際そうであるし、このまま増やせば単体1287%とディバウトの約2倍の数字を叩きだすはずそこにクラススキル補正を乗せればデッドリーをも遥かに凌駕する最強の単体攻撃がついに…マモンイヤリングを装備する前まではそう思っていた・逆転するディバウト結論からいうと、乗算ではなく加算だった2次クラススキルダメージ増加はオロチルニックを見逃しているこのキャラでも124%一部装備が未反映である可能性があるが、それでも+104%つまり、ワイプアウトが特別に2.44倍されたところで元が強いディバウトの2.04倍には及ばず盛り盛りディバウトに対して優位に立つためには最低4セット必要もちろん今よりクラススキル補正が増えた場合、さらにハードルが上がるとりあえず、ワイプアウトを盛りまくれば現状20M程度のダメージを叩き出すことができるこれにネメシス時倍率3がかかればデッドリースティング!お前を超える6000万パワーだー!1:中の人はアホだったのでデッドリースティング 真のカンスト値 約7200万を失念している2:デッドリースティングは上記に比べ比較的装備ハードルが低い3:ネメシスの事前準備が不要で、かつワイプアウトのネメシス時倍率3倍はちゃんと確認していないまずないだろうけど2倍だったりするとその時点で産廃となるどちらが上かな?もちろん(デッドリースティングの方が)上だよね (見苦しく足掻いて)イヤだねぇ… (無駄な抵抗は)やめようね!まぁ変身と違ってアバタースキル(防御-100%)や無限スキル各種使えるメリットがあるし…え?他の人がデバフまいてくれる?じゃ死のか!あとどれだけ頑張ったところでこれらは単体スキルボスでもない複数湧きの雑魚敵に対してちまちま1体ずつ削ってられるか!素直に真トルネードとクルセまいとけ!おわり!・クルセイダーズウェイの可能性順当にスキルダメージ盛りをしていった結果、クルセイダーズウェイも2000%を超える勢いで普通に撃っても雑に強い直線範囲攻撃と化しているファナティシズムによりベルセやアイドの2次OP盛り範囲にも引けを取らない破壊力!さらにディレイ3秒間ぐらいの間に3HITする、見方によってはネメシスディバウトのような3倍補正を持っていると解釈できなくもない何が言いたいかというと、これ撃つだけでもラミアや堕ちた無限者で対応できるぐらい強いネメシスワイプアウトもネメシスディバウトも大していらないのだったおわりおまけ:今回のイベントの様相