549552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

omitment

omitment

Freepage List

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

@るくLOVE るくPOMさん
little house* mei*さん
サプリでundeu… pecoleeさん
*りゅんぬ*Lune*~女… るん(名前変更しました)さん
ことぶきの幸せ便り らりまあるさん
2006/06/09
XML
カテゴリ:食事のはなし

すんごいご無沙汰です。
↑このくだり続きな気も‥‥。

久々に自分のブログ覗いたら、
ほぼ半月ほったらかしなのに気付き
よくない、よくないと思い、
ちこっと時間を割いてみることにしました。

私は元気ですよーー!!

コメント返事、もうちょい待ってね。
あ、もう、待ってないよね。(笑)
時々気になるブログは覗いたりしてるんですけどね。
意気込みだけブログ封印のつもりだったので、
ログアウトしたままで足跡残ってないかもしれないけど。

今、ちょっと新規のお客さんの仕事で
(自分のTシャツデザインではなくて
とあるアパレルのTシャツデザイン‥‥)
バタバタが続いておりました。
‥‥まだまだ途中なんですけど。
まだまだ続くんですけど。

でも、忙しくとも自宅作業をいいことに、
アポで外出以外はクドカンの昼ドラ、
“我が輩は主婦である”を欠かさず観てます。
この30分が私のランチタイムなのだ。
私の永遠のアイドル、斉藤由貴主演です。
中学の頃、斉藤由貴になりたかった~。
私を知ってる人は、えっ?柄じゃない、
って思うだろうけど、大大大ファンだったのでしたー。

話変わって先日、ジョニー豆腐を食べました。
豆腐好きの私は前々からコンビニに置いてあった、
この高価な豆腐が気になっておりました。

題して、
“風に吹かれて豆腐屋ジョニー” 

流線状の不安定なボディが2個パックになった目を引く一品。
‥‥画像はあとで載せます。
300円という価格とコンビニ販売(セブンイレブン)が
相まって、なかなかオモロイなぁ~、
このプロモートはタダモノの仕業ではない、と思っていたら
ホントにタダモノでは無かった!!
6/7の世界バリバリバリューでやっていました。
37歳の自称男前社長。いや、私からしても男前。
予てからマーケティングでは有名なお方のようです。
これで解るか解らぬか?オモロイHPも要チェックです。

男前豆腐店

Tシャツ、キッズがあったら着せたいなぁ~。
私は着ないけど。(笑)

ちなみに豆腐はまったりクリーミー。
デザートみたいです。
黒蜜かければ糖朝の豆腐花よりも私好みかも‥‥。
もちろん、そのままでも美味いんだけど、
でも私は少々の牡蠣醤油とワサビで頂きました。


クドカン同様、
ハイクオリティの商品と奇をてらった販売戦略‥‥
今後の男前豆腐店に目が離せない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/09 02:29:46 PM
コメント(20) | コメントを書く
[食事のはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ジョニー豆腐を食らう。(06/09)   るんて さん
ウチはやっこで食べるなら、絶対ジョニーです!
同価格帯のお豆腐の中で、1番美味しいと思う!
前は2個に分かれてなかったから、こんなに食べれないよ~
とか言いつつ、いっぺんに全部食べちゃってました。
そのくらい好き♪ (2006/06/09 03:38:57 PM)

おひさでーす。   komo.chan さん
今、長い長い帰省中です。
実家にもやっとネットがつながったので、ブログまた書き始めました。

ジョニー買ったんだね。私も何種類かジャケ買いしたいと思っていました。

元気なんですね。
でも毎日忙しそうだねー。

私も小さい頃、よく斉藤ゆきのものまねしていました。
(2006/06/09 03:55:17 PM)

Re:ジョニー豆腐を食らう。(06/09)   ことぶき03 さん
あ。私もジョニー好きです♪
うちの子もここのお豆腐はどれも好きみたいで、普段買ってる安いのとは確実に食いつき方が違うよ~。

で、ジョニーってコンビニにも置いてあるの?
コンビニに滅多に行くことがなくなってしまったので知らなかった~。
かなりびっくりしちゃったよ。
(2006/06/09 04:07:25 PM)

Re:ジョニー豆腐を食らう。   kanoママ さん
お久しぶりです!kanoママです。
携帯よりコメント書いてます。
私も娘たちもジョニー豆腐が大好き!昨日は風に吹かれて~を食べました。
男前とかほかのもおいしいよ!
わたしも最近やっと更新頻度がまともになりつつあります。暇なときはお立寄りくださいな!
ではぁ☆ (2006/06/09 04:51:10 PM)

Re:ジョニー豆腐を食らう。(06/09)   Chika-Rin さん
わたしもomiちゃんのことをいえないほど、ブログが滞りがち(-"-)
ボチボチのんびりやっていこうね♪ (2006/06/09 05:12:51 PM)

Re:ジョニー豆腐を食らう。(06/09)   bamboo9888 さん
おー元気だったか!忙しそうだねー。
よい事じゃ♪

私なんてほぼ1か月ほったらかしとかもあったよ(笑)平気、平気なのじゃ。

ジョニー、いまだ食べてないの~。流行に完全に乗り遅れてる!?と思いきや地元の近所の小さなスーパーにて取り扱い開始!で、おとつい、見たよー「世界バリバリバリュー」!面白かった!あの社長さん素敵だよねー。
近いうち是非食してみようと思います♪ (2006/06/10 01:19:09 AM)

Re:ジョニー豆腐を食らう。(06/09)   bamboo9888 さん
そうそうそう!
私独身の頃銀座と恵比寿で斉藤由貴2回見たよ!
見たし、接客したよ~~~~~~!!(自慢!鼻息荒い)
その話はまた後日・・ご・じ・つ(笑)ね。ホホ。 (2006/06/10 01:21:57 AM)

「風に吹かれて」   ようこみかん さん
あら、omitmentさん、今まで「ジョニー」食べていなかったのですね。
(「風に吹かれて」っていうフレーズも素敵☆)
私は何年か前から帰る度に食べています。
母が(笑いながら)買ってきてくれたので。
その後で、ヤフーかどこかでその会社の詳細を読んだのですが、コンセプトといい、商売の仕方が興味深かったのを覚えています。

お仕事お忙しそうですね。
どんどんまた羽ばたいていくomiさんの姿楽しみにしています。
(2006/06/10 06:01:12 AM)

はじめまして♪   *彩色 ayamomo 水蜜桃* さん
ご訪問、有難う御座いました♪
私も観ましたみました!
以前から気になって気になって仕方がなかったお豆腐でしたが、
豆腐どころか、あの歌がこびりついて離れなくて大変です。
やっぱりデザート系なんですね~
豆腐よりCDに先に手を出してしまいそうです☆

(2006/06/10 12:40:02 PM)

Re:ジョニー豆腐を食らう。(06/09)   ハナコ さん
omiちゃんも忙しそうでイイコトだ☆

今ね引越しの荷造り中だよ~
PC前に逃避しに来た

やっぱomiちゃんツボ合うなぁ~~っっ
「我輩…」観てるか!!
我が家も♪ヤギが率先して毎日録画して夜「貯め観」だよ~
ジョニーもさ、気になっちゃいるけど、どうも
手が出せなかったのよ。
社長がイケメン&クリーミーと聞いちゃぁ
買うしかない!?

ヤギがomiちゃん家にインテリアの勉強に行きたいって~ (2006/06/10 03:57:18 PM)

るんてさんへ   omitment さん
恥ずかしながら、実は私、この日記の近辺でジョニー初体験だったんです!
(喧嘩上等、やっこ豆腐は経験済みでしたが‥)
日記書いて、皆さんのその認知度にびっくりしましたー。
いかんせん、先週から近くのスーパーでも販売するようになったエリアなので‥‥。
でも男豆腐のなかでもジョニーはひときわ美味いって聞きますね。
好みだろうけど。

(2006/06/14 10:19:16 AM)

komo.chanさんへ   omitment さん
ご無沙汰です!
私、ブログは頻繁に休んでいるので、
komo.chanさんとのやりとりもつい最近な気分です。(笑)

>今、長い長い帰省中です。

ってダンナさん、ホントに長い出張なのね。
実家、ネット繋げたのですね、オメデトウ!

今住んでいるエリアは男豆腐販売遅くって、恥ずかしながらも私はこの春知りました。
ジョニーは試す価値ありですよ。
斉藤由貴のマネ、やった、やった!!ついでに南野陽子も。

(2006/06/14 10:33:01 AM)

ことぶき03さんへ   omitment さん
はずかしながら私は百貨店以外のスーパーで売っているのを先週知りました。
‥‥というか近所のスーパーには最近置き始めたばかりなんすよー。
セブンイレブンが先だった‥‥さすが全国区!
男豆腐ではジョニー以外のやっこ豆腐も置いてあるのよ。
私はこちらの方が先によく食べていたんだけど、
(なんせジョニーよりも安いからさぁ、それもダンナには内緒で子供と3人で‥)
ジョニーは別もんだね~。

(2006/06/14 11:58:59 AM)

kanoママさんへ   omitment さん
すんごいお久でーす。
私ってばブログ離れ気味なので‥‥飽きた訳ではないんですよ。
ひたすら仕事に追われています。
やはりデザインで在宅仕事&子育ては困難です。ちょっとめげてマス‥‥。

私は男豆腐店では喧嘩上等やっこを先に食べたんだけど、
ジョニー(風に吹かれて)は別もんだね。
定番商品の男豆腐はまだです。なんせ認知してから日が浅いので‥‥
近所のスーパーに売ってなかったのよ~。デパートだけかと思っていた。

(2006/06/14 12:06:23 PM)

Chika-Rinさんへ   omitment さん
>わたしもomiちゃんのことをいえないほど、ブログが滞りがち(-"-)

えっ?そうなの!?
Chika-Rinさんと言えば一日数回更新されていたのに‥‥
でもまぁ、ぼちぼち行きましょ!!
私も今暫くはコンスタントに更新するのは無理そうです。
しかも皆さんに甘えて、コメント返事も超スローペースになってしまった‥‥
すいましぇん。。

(2006/06/14 10:13:11 PM)

bamboo9888さんへ   omitment さん
>私なんてほぼ1か月ほったらかしとかもあったよ(笑)

きっと私も今にそうなるよ。
飽きた訳じゃないんだけど、時間がなくって‥‥。
マメな性格故(!?笑)ブログを歯磨きみたいに出来ないんだわ。

>ジョニー、いまだ食べてないの~。流行に完全に乗り遅れてる!?と思いきや地元の近所の小さなスーパーにて取り扱い開始!

これ同じ、そうなのよ。うちの近所のスーパーでも先週から置く様になったのよ。
なのではずかしながら私も男豆腐店商品の初体験遅し‥‥。

(2006/06/14 10:23:54 PM)

ようこみかんさんへ   omitment さん
そうなの~。はずかしながらジョニーは先月知ったの。
なぜかその前から喧嘩上等やっこ豆腐はたべていたんだけど、
これも男豆腐店の商品だって気付いたのは先月。。
うちのエリアのスーパーが取り扱うようになったのは今月入ってからなのよ。
ようこみかんさんの実家近くは直営店もあるしね、
販売エリアとしては関東では一番先に目をつけた場所なのかも。推測ですけど。

仕事忙しい‥‥
デザイン業で在宅、子持ちっていうのはホントに困難だってことを思い知りました。
仕事と家庭の区別をつけにくく‥‥土日もありません。
しかも羽ばたくような仕事じゃないのよ。
OEM‥‥20代と変わんないじゃん!(苦笑)落ち着いたらリセットします。

(2006/06/15 11:23:44 AM)

*彩色 ayamomo 水蜜桃*さんへ   omitment さん
デザートっぽい印象もあるのはジョニーだけかも。
男豆腐店の商品、あとで色々試してみましたが、他はおかず系でした。

あのBGM、インベーダーゲーム系ですよね。懐かしいところもツボです。
確かに頭に残るわ~。

ああ、おもしろいこと、やりたいなぁ。。

(2006/06/15 11:28:31 AM)

bamさん*その2   omitment さん
>私独身の頃銀座と恵比寿で斉藤由貴2回見たよ!

ゴメン、このレスに気付いた!
それってまだ斉藤由貴が若い頃??あまりテレビに出なくなってきちゃった頃かな?
若い頃だとしたら、かわいかったでしょ??
私、高校のとき、よくテレビ観覧のエキストラをやっていたんだけど、
斉藤由貴すんごくかわいくて。おお、他の芸能人とは違うって思いました。
当時のNG大賞だったかな?

(2006/06/15 11:34:18 AM)

ハナコさんへ   omitment さん
それが、あまりよくない忙しさだよ。心を無くすって字の通り‥‥。
今の状態じゃゆったりとした気持ちで子供と向き合えないの。
落ち着いたら今後について考え直そうって思います。
あ、仕事しないって意味じゃないよ。

我が輩‥ハナちんともそうだけど、ヤギとも度々趣味がバッティングしてるようだね。
というかヤギは業界人だから話題性があるものは全てチェックだよね!
“我が輩”は益々おもろくなってきたね。時々泣けるシーンがあると思うのは私だけ‥‥!?

ジョニーは試してみる価値あると思うよ。
他の男豆腐店の商品ももちろん美味いけど
デパ地下スーパーの高めのこだわり豆腐と大きな差はないかな。
ああ、夫婦2人だけのときのデパ地下スーパーな日々(商品券使用。笑)が懐かしい!

>ヤギがomiちゃん家にインテリアの勉強に行きたいって~

是非是非!今は土日返上で仕事なので難しいけど7月入ったらOKよ!!
生ヤギ見れるのね~。

(2006/06/15 02:12:33 PM)


© Rakuten Group, Inc.