466313 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.09.12
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:大井川鐵道
 昨日の日記のコメントで,む~みんさんから真鍮板は酸化皮膜を落とす必要があることを教えていただいたので,仕事からの帰宅後にさっそくやってみました。どこかで,洗浄には中性洗剤を使うと見た(聞いたのかな?)記憶があったので,台所用洗剤で洗ってみることにしました。

2005-09-12 21:21:00

▲洗う前の状態です。ヘッダーやサボ受け等のモールドを残して大部分が削り取られていて,そこが酸化するので,削られていない部分に比べて少し茶色っぽくなっています。そして,取りあえず真鍮製の側板ははがれていないようです。

2005-09-12 21:28:06

▲台所用洗剤を垂らし,古くなった子供用歯ブラシでこすります。

2005-09-12 21:29:25

▲水でよくすすぎ,水分をタオルで軽く拭き取ります。あまり変わっていないようなので,こんなもんかな?と思いつつデジカメで撮影し,自分のブログを見てみると,うなぎのぼりさんhakkinyanさんからのアドバイスが。液体クレンザーやサンポールを使っていらっしゃるとのこと。我が家にはジフというものがあるので,さっそくこれで磨き直してみました。

2005-09-12 21:37:42

▲小さな画像では分かりにくいですが,色合い・輝きが先ほどとは比べものにならないほどきれいになりました。
 出来れば明日メタルプライマーを塗ろうかな?なんてふと考えましたが,一日おいておくと,表面がまた酸化するなんてこともありうるのでしょうか?もしそうなったら,また洗い直せばよいだけの話ですが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.12 21:44:06
コメント(10) | コメントを書く


PR

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) quick forum readtopic cialis signature …
 http://cialisvbuy.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) cialis low dose reviewcialis 10mg prix …
 GAGA@ Re:何両?(09/08) 川田さんさん >このさよならC11-3…
 川田さん@ 何両? このさよならC11-312と、C111…
 GAGA@ Re[1]:大井川鐵道井川線で見つけたモノ(番外編)(02/21) HAKKINYANさん 次回の全検でお召使用が復…

お気に入りブログ

鰻の寝床 うなぎ登りさん
Junky Junction 二木らうださん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
So What? So What?さん
道楽三昧 rls_001さん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん
おれんじ号 GOGO… おれんじ号さん
飲兵衛オヤジの鉄分… ボール中身だけさん

© Rakuten Group, Inc.