347966 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽生活・・つれづれつらつら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

フリーページ

2009.11.16
XML
カテゴリ:Drve&Photo
上矢印タイトル失敗、日本海でした。上矢印
大急ぎの更新はダメですねえ。
以下、1回目の更新そのまんまです。



所用で新潟に行きました。


新潟まで車で行くのに、
時間のことしか頭になかったのは誤算でした。

国道7号線。
普段はあまりストレスのたまらない道路です。


でも

今日はダメでした。


あれ?
ついこの間も
ダメ

と書いた気がする。
最近ダメダメなのかしら。失敗


何がダメかって…?
昨日は暴風波浪警報だったのですよ。
もちろん今日は解除になっています。
でも、暴風波浪警報の次の日のR7号。
海沿いを走る景色のいい道路。

今日は恐怖の波しぶきでした。

可哀そうに
私の愛車は塩まみれですわ。



はい、お決まりの恐怖画像。
あ、恐怖なのは水苦手の私だけ?

日本海の荒波(1)



どぉだぁ~~~!!!!



日本海の荒波(2)


どぉだぁ~~~!!!!



日本海の荒波(3)


うわぁ~~
おそろしぃ~!ショック






あ、しつこかったですね。
すみません。

あまり寒くなかったので撮影も大丈夫でした。
いよいよこんな季節になったのだなと実感。
12月になるとこれに雪が加わります。
猛吹雪です。


車のさびも気になります。
シャワーを浴びねば。
カメラもしょっぱくなったかな。
またお陀仏になるのかな。
まずいなあ。
どくろお化けどくろお化けどくろお化けどくろお化けどくろお化けどくろお化け





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.16 22:10:54
コメント(20) | コメントを書く
[Drve&Photo] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:これが日本化の荒波だ!(11/16)   トラのオヤジ さん
一度は見てみたい冬の日本海の荒波!
ザブーンと羽越線や7号線を横から直撃!
オー怖い、でも見てみたい。
しか-し、悪天時の月山越えも負けないくらい怖い! (2009.11.16 21:03:35)

Re:これが日本化の荒波だ!(11/16)   親父釣人 さん
すごい波ですね。
これでは釣りも厳しそうです。。。
カメラと車はちゃんと手入れしてください♪ (2009.11.16 21:50:47)

Re[1]:これが日本化の荒波だ!(11/16)   とみやん33 さん
トラのオヤジさん
鶴岡を南下して、由良坂を越えて…
道路上に白い波の花が大量に落ちているのを見たとき
一人叫び声をあげてしまいました。
車がヤバい!!!

真冬はもっと恐ろしい!
112号線も恐ろしい!!
(2009.11.16 22:32:16)

Re[1]:これが日本化の荒波だ!(11/16)   とみやん33 さん
親父釣人さん
こんな日に釣りは…当然無理です。
漁船も出ていませんよ。
命は大切に…て感じです。
海が静かな時には必ず釣り人がいますが…
(2009.11.16 22:33:30)

Re:これが日本化の荒波だ!(11/16)   ぢんこω さん
こんな光景を是非直に見てみたいんですアタシ(@@;
鈍色の空の下で吹き荒ぶ身を切るように冷たい風と雪にさらされる冬の日本海!
住んでる人は冗談じゃないって言うでしょうが、アタシは本気でそんな冬に憧れるんです!
・・・・許して(爆)
(2009.11.17 00:57:43)

Re:これが日本化の荒波だ!(11/16)   MoMo太郎009 さん
冬の海の写真。東京湾では見ることのない風景ですね。やっぱり、海は日本海が素晴らしいですね。
(2009.11.17 01:39:35)

Re:これが日本化の荒波だ!(11/16)   雨読晴耕 さん
どうもです。

東映とか、ロゴをいれると決りそうな写真ですね。^^
冬が来ましたね。。。^^; (2009.11.17 17:13:46)

恐怖の波しぶき   夢穂 さん
やっぱ日本海~~はこうじゃないと
演歌っぽくならないです。増水した
茶色い川も怖いです (2009.11.17 22:37:24)

Re:これが日本化の荒波だ!(11/16)   のんびり3939 さん
すごい
これで鉢巻したいかついおっさんがたっていたら完璧です (2009.11.18 07:42:36)

Re:これが日本化の荒波だ!(11/16)   ドラトラ★ さん
月曜に遊んだ友達が「今、佐渡から母が来てて、本当は今日帰る予定で、ここに来る途中で駅で降ろす予定だったんだけど、波がすごいから船が出なくて、もう1泊することになったんだ~」って話してたんです!!
波こんなにすごいんじゃ船は出ないですよね~!!

画像で見れて嬉しい! (2009.11.18 22:16:58)

Re:これが日本化の荒波だ!(11/16)   momoyadesu さん
お、すごい迫力ですね~。
暴風波浪警報の翌日でこれですか。
今日は注意報でもなく?
怖いですよぉ、私もやっぱり。 (2009.11.18 23:25:24)

Re[1]:これが日本化の荒波だ!(11/16)   とみやん33 さん
ぢんこωさん
>こんな光景を是非直に見てみたいんですアタシ(@@;
>鈍色の空の下で吹き荒ぶ身を切るように冷たい風と雪にさらされる冬の日本海!
>住んでる人は冗談じゃないって言うでしょうが、アタシは本気でそんな冬に憧れるんです!
>・・・・許して(爆)
-----
鉛色の海に白い波しぶき、
まさに冬の日本海ですね^^
まだまだ本格的な冬ではないので
写真を撮っている方にも余裕があります。
厳冬期の日本海は2ヶ月後。乞うご期待!?

(2009.11.23 15:38:00)

Re[1]:これが日本化の荒波だ!(11/16)   とみやん33 さん
MoMo太郎009さん
>冬の海の写真。東京湾では見ることのない風景ですね。やっぱり、海は日本海が素晴らしいですね。
-----
荒々しさがまあ好きといえば好きですが…
なんかこれが海!!ってのを子供のころから
叩き込まれているような…そんな気がします^^;

(2009.11.23 15:39:21)

Re[1]:これが日本化の荒波だ!(11/16)   とみやん33 さん
雨読晴耕さん
>どうもです。

>東映とか、ロゴをいれると決りそうな写真ですね。^^
>冬が来ましたね。。。^^;
-----
ソウデスネ!!
東映映画の最初に似ているような。
今から渋い時代劇が始まるみたいですね。


(2009.11.23 15:40:05)

Re:恐怖の波しぶき(11/16)   とみやん33 さん
夢穂さん
>やっぱ日本海~~はこうじゃないと
>演歌っぽくならないです。増水した
>茶色い川も怖いです
-----
私としては茶色く増水した川の方が怖いかなあ。
こんな荒々しい海、確かに怖いけれど
増水して家を飲み込むわけではありませんから。
(2009.11.23 15:41:18)

Re[1]:これが日本化の荒波だ!(11/16)   とみやん33 さん
のんびり3939さん
>すごい
>これで鉢巻したいかついおっさんがたっていたら完璧です
-----
それでは次回、私自身が鉢巻しめて…
と意気込んでみましたが、どうもこの波は怖いので
無理そうです^^;
(2009.11.23 15:42:11)

Re[1]:これが日本化の荒波だ!(11/16)   とみやん33 さん
ドラトラ★さん
>月曜に遊んだ友達が「今、佐渡から母が来てて、本当は今日帰る予定で、ここに来る途中で駅で降ろす予定だったんだけど、波がすごいから船が出なくて、もう1泊することになったんだ~」って話してたんです!!
>波こんなにすごいんじゃ船は出ないですよね~!!

>画像で見れて嬉しい!
-----
これで台風とかではないんですよー
普通に低気圧とかそんなもんだと思います。
間もなく暴風雪波浪警報の季節です。
(2009.11.23 15:43:19)

Re[1]:これが日本化の荒波だ!(11/16)   とみやん33 さん
momoyadesuさん
>お、すごい迫力ですね~。
>暴風波浪警報の翌日でこれですか。
>今日は注意報でもなく?
>怖いですよぉ、私もやっぱり。
-----
警報は解除されておそらく注意報くらいにはなっていたのかも…ですが
いかんせん注意報ごときではあまり耳を傾けない
危機感のない住民です。
海に関係のある職業だったらもう少し関心があるのかもしれません。

(2009.11.23 15:44:39)

Re:これが日本化の荒波だ!(11/16)    雨の日のすてねこ さん
雲がスゲーなぁ。

波は風が強い時って、怖ろしいよね。

音もまた、凄いんだよな~ (2009.11.25 22:24:37)

Re[1]:これが日本化の荒波だ!(11/16)   とみやん33 さん
雨の日のすてねこさん
気温がそれほど低くないので
画面での迫力のみなんです。
音も確かにすごい。
近くに住む人は「海なり」を常に聞いているのでしょうね。
(2009.11.29 21:27:08)


© Rakuten Group, Inc.