732403 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

『今日から議員様!?』


プロローグ


1-1 出会い


1-2 移動中のおさらい


1-3 執務室初日


1-4 バーゲニング演習


1-5 首相代行候補選出


1-6 元カノ、そしてレイナ


1-7 選挙議院について


1-8 EL取締法予備審議1


1-9 EL取締法予備審議2


1-10 任命式典と指輪


1-11 休養日のDinner


1-12 法案説明会1


1-13 法案説明会2


1-14 法案説明会3


1-15 みゆきの決断


1-16 アイスベルト


1-17 150億対75億


1-18 再審議前日1


1-19 再審議前日2


1-20 結審


2-1 陛下からの依頼


2-2 絶望の理由


2-3 みゆきからの依頼


2-4 亡命騒動


2-5 二人の過去


2-6 浮気の余波


2-7 律子の告白


2-8 ビリオンズ


2-9 予想外の波紋


2-10 皇居にて


2-11 再審議


2-12 新談話発表後


3-1 LV3の始まり


3-2 和久達の結婚式の後で


3-3 望(ノゾム)


3-4 イワオ、おじさん、光子さん


『今日から議員様!?』設定等


背景世界年表


MR大政変


抽選議院について


選挙議院について


国体維持関連3法案要旨


『今日から議員様!?』サイドストーリー


ss1:内海愛の場合


ss2:奈良橋悠の場合


本の感想など


『しあわせの理由』 グレッグ・イーガン


『ぼくを探しに』『ビッグ・オー』


『イラクの中心で、バカと叫ぶ』


『エンダーのゲーム』


自分で書いた物


2004/4/19の日記


ずれまくり(2004/4/12)


ジョン・トーレ監督


重し


日経社説『前途険しい安保理拡大』を読んで 


同『郵政民営化を真の改革にするために』


私という人


私の心に残っている一言


私は・・・ (その1)


私は・・・ (その2)


私は・・・ (その3)


私は・・・ (その4)


私は・・・ (その5)


詩みたいなもの


残り香


繰り返されない風景


私が気に入ってる漫画リスト


家の子猫画像


看板など


過去記事のサルベージ


無税金政府・地域/共同通貨


国家財政などについて


人口減少について


増税では人口減少も財政赤字も解決できない


2004.10.02 イチロー


映画の感想やお勧めランキング


「紳氏協定」


「無伴奏シャコンヌ」


「フルメタルジャケット」


お勧め映画リスト


私の好きな本や作家のリスト


『今日から議員様!?』特別読み切り編


その1.進路


ニュースクリップ集 その1


その2.始まりの1週間を終えて


その3.押しかけ秘書


その4.双子島への訪問


その5.難民達


その6.瑞姫の母親と


ニュースクリップ集 その2


プロローグ的なもの


ニュースクリップ その0


人口集約法要旨


浜辺にて


Category

2006.06.27
XML
ブラジルvsガーナ戦もつまらん試合となってます。
2-0と試合を決定付けたゴールもオフサイドじゃねーの?、て感じでしたしね。

てかまぁ、予想通り、ガーナは全然ブラジルの相手じゃない。
下手っぴ
こんなボロクソなチームがチェコに勝ったなんて信じられないくらい。笑

アフリカはユース代表とか五輪代表レベルだと間違い無く世界トップレベルにあるんですが、今日の試合観てる感じだと、そんなレベルは毛頭感じられませんね。

しかしブラジルも、ロナウジーニョもカカも機能しないままだと、スペイン辺りに負けるかも知れません。
総じて格下の相手としかやってきてませんでしたし。
ブラジルは控えが入って来てからの方がディフェンスもオフェンスも機能してる気がします。


さて、肝心の相場ですが、アメリカのFRBの次回利上げは織り込み済みとして、利上げ停止が盛り込まれるかどうかはっきりするまで、こんな感じが続くのでしょうか。

福井総裁の行方も、公明代表がこんなこと言って小泉も否定してませんが、彼が粘れば粘るほどに炸裂する時の爆風は大きくなるのかも知れません。(切り込み隊長さんの記事はこちら→)

本日公開された福井総裁の資産が妻のも含めて3.5億円という規模を世間一般がどう捉えるか、でしょう。

3億円超も資産があるなら、今更1500万増やした所でそれが何よ?、て世界なんでしょうけどね。
本来の感覚ならば。


で、その他に気になった今日のニュースはこちら。
最低賃金:人は時給608円で生きられるか 県労連4人が“実験” /青森

これね、将来の年金しか収入が無い高齢者や、年金受給資格も資産も無い高齢者達が、同じ様な、もしくは更に悪い状況に追い込まれていくと思いますよ。私もヒトゴトじゃないんで必死ですが。笑


各国はドル依存度を徐々に減らす必要─中国人民銀行副総裁=新聞
中国で資産インフレが地方に波及、引き締め効果未知数

中国の金融政策がこけると、そりゃもう世界中大変な事になるので、共産党中枢よりも影響力が強い存在とも言えるでしょう。私はアジア共同体なんて幻想よりも、米日中の3国共同通貨の道を模索して、それを世界の共通通貨へと成長させていく方が、遠大な道のりですが、必要な構想では無いかな、と感じております。


職場結婚、トップから転落 出生動向基本調査

職場ねぇ、マジ女の人いないんですよ・・・。(男女比9対1以下)
やはり自分で開拓していかないと駄目なのねん。(涙)


米著名投資家とのランチ、ネット競売で約5800万円の入札

昨日持ち上げたばかりの人ですが、ここまでやるとノーブレス・オブリッジなんてものを通りこして、単なる嫌味ですな・・・。


あと、W杯関連で、無失点のまま大会から姿を消したスイスとか、あの荒れた試合のこんな光景とかは、ひっそりと失敗ではないかと思えてきてるこの大会の悪印象をある程度和らげてくれてます。

8強戦は、判定ではなく選手とプレイ内容が試合の決定要素になりますように!

<2006/6/27の投資状況>
投信(本日の基準額/購入平均基準額)
・HSBCインドオープン:16,799/17,878.83(81,884口=評価額:137,557円)
・JPM BRICS5オープン:10,218/11,135.47(73,573口=評価額:75,177円)
・グローバルソブリンオープン:7,801円/7,916(76,329口口=評価額:59,544円)

株式(プチ株):(本日終値/買付単価、時価、差益)
スズキ:200株(2,410/2,375、96,400円、+1,400円)

外貨(ドル、MMF)
・102.21ドル(116.40で申込/117.40で購入(手数料1円) 11,881円/12000円)
<6/28 1:29現在で1ドル=116.24円

・購入時より値上がりしてるものは黒で強調
・購入時より値下がりしてるものは赤で強調
・変わらないものはそのままで、強調無し

○損益確定済み分報告
合計確定損益(買付単価ベース)=23,759-16,900=+6,859円の利益
合計確定損益(取引単価ベース)=9,214-18,400=-9,186円の損失

まぁ、明日も本来であれば拾い場なんでしょうが、福井発オリックス爆弾の炸裂の余波を真剣に恐れるのなら、現金ポジションなのかも知れませんねぇ・・・。

ここら辺は、5年以上という本来の投資を取れない投資家達にとっては、チキンレースなんでしょうが。笑

ではでは♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.28 02:17:08
コメント(0) | コメントを書く
[34歳契約社員の投資/投信記録] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

【ChatGPTに聞いてみ… おとみ(Otomi)さん

閑古鳥の巣箱 小市民伯爵さん
かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
bravado bravado2112さん
名無し人の観察日記 ナナシィ1190さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

名無之直人

名無之直人

Comments

かかし@ Re:母が死んだ日(01/19) はじめまして Twitterから来ました 名無之…
マイコ3703@ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
バーバリー 財布@ nxhahel@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
グッチ アウトレット@ ijhhraplg@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
ミュウミュウ 財布@ nawiagi@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…

© Rakuten Group, Inc.