732353 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

『今日から議員様!?』


プロローグ


1-1 出会い


1-2 移動中のおさらい


1-3 執務室初日


1-4 バーゲニング演習


1-5 首相代行候補選出


1-6 元カノ、そしてレイナ


1-7 選挙議院について


1-8 EL取締法予備審議1


1-9 EL取締法予備審議2


1-10 任命式典と指輪


1-11 休養日のDinner


1-12 法案説明会1


1-13 法案説明会2


1-14 法案説明会3


1-15 みゆきの決断


1-16 アイスベルト


1-17 150億対75億


1-18 再審議前日1


1-19 再審議前日2


1-20 結審


2-1 陛下からの依頼


2-2 絶望の理由


2-3 みゆきからの依頼


2-4 亡命騒動


2-5 二人の過去


2-6 浮気の余波


2-7 律子の告白


2-8 ビリオンズ


2-9 予想外の波紋


2-10 皇居にて


2-11 再審議


2-12 新談話発表後


3-1 LV3の始まり


3-2 和久達の結婚式の後で


3-3 望(ノゾム)


3-4 イワオ、おじさん、光子さん


『今日から議員様!?』設定等


背景世界年表


MR大政変


抽選議院について


選挙議院について


国体維持関連3法案要旨


『今日から議員様!?』サイドストーリー


ss1:内海愛の場合


ss2:奈良橋悠の場合


本の感想など


『しあわせの理由』 グレッグ・イーガン


『ぼくを探しに』『ビッグ・オー』


『イラクの中心で、バカと叫ぶ』


『エンダーのゲーム』


自分で書いた物


2004/4/19の日記


ずれまくり(2004/4/12)


ジョン・トーレ監督


重し


日経社説『前途険しい安保理拡大』を読んで 


同『郵政民営化を真の改革にするために』


私という人


私の心に残っている一言


私は・・・ (その1)


私は・・・ (その2)


私は・・・ (その3)


私は・・・ (その4)


私は・・・ (その5)


詩みたいなもの


残り香


繰り返されない風景


私が気に入ってる漫画リスト


家の子猫画像


看板など


過去記事のサルベージ


無税金政府・地域/共同通貨


国家財政などについて


人口減少について


増税では人口減少も財政赤字も解決できない


2004.10.02 イチロー


映画の感想やお勧めランキング


「紳氏協定」


「無伴奏シャコンヌ」


「フルメタルジャケット」


お勧め映画リスト


私の好きな本や作家のリスト


『今日から議員様!?』特別読み切り編


その1.進路


ニュースクリップ集 その1


その2.始まりの1週間を終えて


その3.押しかけ秘書


その4.双子島への訪問


その5.難民達


その6.瑞姫の母親と


ニュースクリップ集 その2


プロローグ的なもの


ニュースクリップ その0


人口集約法要旨


浜辺にて


Category

2006.07.26
XML
ここ最近は、第一四半期の決算発表が続いてて、好内容のものが続いてるみたいですが、26日の日経平均はまた下げました。

アメリカ経済ははっきりと減速し始め中東情勢は短期的に収束を見そうに無いかも知れません。

(余談ですが、イスラエルの国連軍拠点空爆は、"もちろん"意図的だったでしょう。前科持ちですしね。役立たずは去ね!、というメッセージでしょう。非難決議なんてイスラエルには効果ありません)

北朝鮮情勢に関して言えば、最新の日本語版Newsweekが北朝鮮特集組んでたので買ってみたのですが、北の貿易の約6割を占める中国(約4割)と韓国(約2割)次第でしょう。中国の経済制裁がどの程度本気なのか。韓国の現政権が大幅な方針転換をするのかどうか。辺りがポイントでしょう。

関東は26日、ようやっとすっきりした夏空でしたが、経済・世界情勢はまだまだ梅雨明けが遠そうです。

<2006/7/26の投資状況>
投信(本日の基準額/購入平均基準額)
・HSBCインドオープン:16,987/17,884.45(98,121口=評価額:166,678円)
・JPM BRICS5オープン11,090/11,135.47(90,731口=評価額:100,620円)
・グローバルソブリンオープン:7,876円/7,888(89,574口口=評価額:70,548円)

株式(プチ株):(本日終値/買付単価、時価、差益)
スズキ:200株(2,740/2,375、109,600円、+14,600円)

外貨(ドル、MMF)
・102.21ドル(116.40で申込/117.40で購入(手数料1円) 11,883円/12000円)
<7/27 6:39現在で1ドル=116.26円

・購入時より値上がりしてるものは黒で強調
・購入時より値下がりしてるものは赤で強調
・変わらないものはそのままで、強調無し

○損益確定済み分報告
合計確定損益(買付単価ベース)=23,759-16,900=+6,859円の利益
合計確定損益(取引単価ベース)=9,214-18,400=-9,186円の損失

あー、あと安倍が森派離脱、谷垣が総裁選立候補表明とかがありましたね。
安倍は第2の小泉たらんと欲しての行動でしょうか。同じ派閥から連続して総裁&首相を出すことを懸念してってのは無いと思うんですが。
谷垣は福田にはなれんでしょうが、次期閣僚に名を連ねることはこれで確実でしょう。

もう一つおまけ。
バブル期並み“売り手” 06年度新卒就職活動 求人倍率1.89倍に

これ、下手すると、人材の能力低下につながっていきます。大学も選ばなければ全員入学できる時代だし。


ではでは♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.27 07:19:33
コメント(0) | コメントを書く
[34歳契約社員の投資/投信記録] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

【ChatGPTに聞いてみ… おとみ(Otomi)さん

閑古鳥の巣箱 小市民伯爵さん
かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
bravado bravado2112さん
名無し人の観察日記 ナナシィ1190さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

名無之直人

名無之直人

Comments

かかし@ Re:母が死んだ日(01/19) はじめまして Twitterから来ました 名無之…
マイコ3703@ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
バーバリー 財布@ nxhahel@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
グッチ アウトレット@ ijhhraplg@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
ミュウミュウ 財布@ nawiagi@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…

© Rakuten Group, Inc.