134109 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オゾン屋のブログ

オゾン屋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

オゾン屋M@ Re:ノールウェーからのサバ?(12/06) よし男さん >若いサバと異なり脂が乗っ…
よし男@ ノールウェーからのサバ? 先日のことですが、スーパーでノールウェ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.08.09
XML
今年も帰省ラッシュがはじまりました。



毎年この時期は、高速道路渋滞のニュースが流れる度、

「休日は旅行に行くもんじゃない」「平日は時間がない」と複雑な思いに揺れてきました。



今年は一念発起、’休日には旅行に行く’ぞと

高速道路の渋滞を尻目に、冷房の効いた電車の旅に挑戦しました。



まずは、中央本線を使い 甲州街道 上野原宿を目差しました。

江戸時代に使われていた古甲州街道の散策、旨いもんと温泉が楽しみです。



8月第一土曜日、気まま旅の出発口は、中央本線 立川駅。

JR立川駅の周辺は、上空をモノレールが通る景観は目を見張るものがあります。

立川駅



この日の目的は、甲州街道 上野原宿

この町の中央では 現在の国道20号線と古甲州街道とが重なっています。

上野原の名物の「酒まんじゅう」の店が多く、地元用で美味しいと評判です。



国道20号(古甲州街道)ぞいに、最初の「酒まんじゅう店」を見付けました。

上野原宿
右側の暖簾が出ている店です。(見え難かったようですね。 また別に紹介します) 




数回に分けて、気ままな旅での発見を紹介したいと思います。

(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.10 19:29:13
コメント(0) | コメントを書く
[小さな旅・東京多摩巡り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.