134106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オゾン屋のブログ

オゾン屋のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

オゾン屋M@ Re:ノールウェーからのサバ?(12/06) よし男さん >若いサバと異なり脂が乗っ…
よし男@ ノールウェーからのサバ? 先日のことですが、スーパーでノールウェ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.08.12
XML
カテゴリ:オゾン屋の日々

「涼しい鉄道で 気まま旅 古街道の宿場」の第2回です。

第1回の続きです)



甲州街道 上野原宿への旅はトラブルから始まりました。

この中央本線は、目的地の上野原と手前の藤野間で倒木のため列車遅れ。



大混雑の高尾駅ホームに「特急 あずさ」が入って停まりました。

特急あずさ

臨時停車する特急あずさ



これがラッキーにも「特急あずさ」を高尾から各駅停車させて振替輸送のため。

特急の車内は、一気に満員状態です。

特急あずさ2

着席している特急乗客の方が、落付かない様子でかわいそう。


よく空調された特急車内は立っていても快適なこと。

旅先のトラブルがJRの迅速な処置で、気分よく旅を続けることができました。



高速道路を使うと渋滞を我慢するしかないトラブル。

鉄道というサービスを使う旅にあす「利点」を一つ発見しました。



(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.12 14:20:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.