6521003 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05.09
XML
カテゴリ:ハードウェア
ペンタブレット「Wacom Movink 13」

ペンタブレット「Wacom Movink 13」

 ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入
製造/販売ワコム
製品情報ペンタブレット「Wacom Movink 13」
価格比較ここをクリック 

パネルサイズは13.3型で、解像度はフルHD(1920×1080ピクセル)、視野角は上下/左右ともに170度、コントラスト比は10万:1、リフレッシュレートは60Hzに対応する。輝度は350ニト、最大表示色は約10億7374万色で、色域はAdobe RGBカバー率が95%、DCI-P3カバー率が100%(ともにCIE 1931)となる。
付属する「Wacom Pro Pen 3」や10点マルチタッチ操作に対応し、筆圧検知は8192段階、パネル表面にアンチグレアとアンチフィンガープリント処理を施すことで、画面のギラつきや指紋が付くのを防いでいる。
他にもブルーライト軽減の能力を評価するEye Care Display認証や、Pantone/Pantone Skin Tone認証も取得済みだ。また「Wacom Color Manager」によるハードウェアキャリブレーションも可能となっている。
ボディーサイズは約319.5(幅)×205.2(奥行き)×4~6.6(厚さ)mm、重量は約420gとスリムで軽く、同社では2023年に発売した「Wacom One 液晶ペンタブレット 13 touch」に比べて66%薄く、55%軽いとアピールしている。
対応OSはWindows 10以降(64bit版のみ)、macOS 12以降、Android 8.0以降、最新バージョンのChromeOS対応デバイスとなる。付属品は替え芯ホルダー付きWacom Pro Pen 3、替え芯3本(標準芯×1/フェルト芯×2)、USB Type-Cケーブル(約1m)、クイックスタートガイド、レギュレーションシートとなり、ACアダプターや電源ケーブルは別売だ。
なお電源供給については、20W以上の電源供給が可能なACアダプター(Wacom One用のACK44914Aなど)の他、15W以上の電源供給可能なPCやデバイスからUSB Type-Cケーブルで接続することで対応するという。
インタフェースは、ボディーの左右にUSB Type-C端子と電源ボタン兼用のタブレットボタンが用意される。この物理ボタンは長押しすることで電源のオン/オフ、プッシュすることでさまざまなショートカットキー(OSDメニューの呼び出し、タッチ操作のオン/オフなどを含む)を割り当てられる。同社では“新しいスタイルのExpressKey”と呼んでいる。
電源/タブレットボタンは物理ボタンだけでなく、ベゼル部分にタッチセンサーを備えており、こちらからも操作可能だ。ただし、タッチセンサーはWindows/macOS環境のみで扱える(Android/ChromeOSは非対応)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.09 12:36:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.