701760 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆうゆの今日はどんなパン焼いた?

ゆうゆの今日はどんなパン焼いた?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆうゆ27

ゆうゆ27

日記/記事の投稿

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ゆうゆ27@ Re:あけましておめでとうございます!(12/31) ゆうみん1さん おめでとうございます。…
ゆうみん1@ あけましておめでとうございます! まめにおせち作られるんですね、私は面倒…
ゆうゆ27@ Re[1]:ビルトインガスコンロ(10/15) ka-nyanさん >スタンダードタイプとい…
ka-nyan@ Re:ビルトインガスコンロ(10/15) 関西の家電量販店は、大阪ガスのビルトイ…
ゆうゆ27@ Re:これなら手軽に作れますね~(09/29) ちるちる1028さん >うす切りした生姜…

お気に入りブログ

琥珀糖三種 New! ちるちる1028さん

キユーピー 具だくさ… ♪くまち♪さん

KI.・NA・RI @にゃーさん
日々のつぶやき umi33さん
ちょっと☆TEA T… HAPPY☆MAMAさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カテゴリ

2004年01月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 昨日は眠くて9時頃寝たが、12時頃起きて風呂に入った。その後なかなか寝られなかった。そのせいか、いっぱい寝た筈なのに、眠かった。甲子園口で人身事故があり、その影響で神戸線のダイヤは午後までかなり乱れていた。
 最近お祖母ちゃんとお祖父ちゃんが洗濯機を買った。場所の関係で5キロのしか買えなかったが、ネットでいろいろ調べたせいで、洗濯機にはまっている。うちで今使っているシャープの洗濯機、95年製なので、今年で9年目。毎日洗濯しているわけではないので、まだまだ持ちそうだが、液晶表示がちょっとおかしい。穴無し槽の走りで、使う水の量はかなり少ないし、黒カビも少ないと思う。全く付かない訳ではないが、「こんぶかわかめ状の黴」というような凄まじいものではない。洗濯機クリーナーをかけても、そんなには取れない。風呂水で濯ぎをしてくれないので、自分で納得の行くコースを組み立てなければならなかったが、それも昔の話。今は完全にルーティン。風呂水を使いきれるので、不満はない。
 でも、ドラム型には憧れる。特にエレクトロラクスのドラム型洗濯乾燥機はデザインがいい。性能もいいらしい。値段もある程度こなれてきているらしい。次はあれかなと思う反面、「乾燥」は多分滅多に使わないと思う。「自動洗濯」はしたくない。わたしの好きなように洗濯したい。あの機種はどうもお任せで洗濯するための機械のようだ。となるとわたしには向かないような気がする。となると縦型の普通の洗濯機ということになる。そうすると「おまけ」的な機能はいろいろ有るようだが、どこの洗濯機も基本機能は10年前とあまり変わっていないみたいだ。シャープでも超音波で汚れを落とす腕みたいのが新しいだけだもんな。
 こう考えると詰まんないのだ、普通の機種は。ドラム式は「踊る」、「飛び跳ねる」、「濯ぎの無限ループ」とかいう恐ろしい話もあるが、エレクトロラクスbyTOSHIBAにはとっても魅力を感じてしまう。
 ま、当分用はなさそうだけど、この機種はそこそこ人気があって根強く売れているようなので、うちの洗濯機が壊れた時にもしまだあったら買うかもしれない。
 さて、流石に食パンも無くなってきたので、明日はホシノの食パンを焼く。リーガルでこねた。どじって、途中で水を盛大にこぼしてしまって、どれだけ入れたか分からなくなった。100g入れたら多すぎたので、粉を30g足した。それでもまだ柔らかそうなので、スキムを30g入れてみた。これで大分まともな生地になった。480gの粉で作った生地のパンを焼くが、1.5斤用で大丈夫だろうか。そうだ、久しぶりに大きい方の1.5斤用でも使ってみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月21日 01時48分10秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.