274396 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  新 つれづれ日記     

  新 つれづれ日記     

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年06月08日
XML
カテゴリ:ロシア・マガダン
​​​​​​​
​​​​​​    マガダン(ネット・ウイキぺディア)

 




​16 第24学校訪問(小学校)​​

​「第24学校」は、マガダンで唯一の「日本語」の授業を持つ小学校です。​
セルゲイ先生と私たち夫婦、2年生の学生2名とで「第24学校」を訪問しました。 日本語教育のレベルは高く驚きました。
最北のマガダンの人々は昔から日本に関心はあるそうです。
江戸時代から マガダン付近にたどり着いた日本人漂流者は何人もいたようですし逆に北海道付近で助けられた ロシア人船乗りもいます。
ロシアと日本は常に領土問題の駆け引きもあったようですし、
第2次世界大戦はロシアとの戦い、そして日本兵捕虜が マガダン付近の収容所でたくさんの人が働かせられたことなどもあり。日本への関心が大きいいようです。                  


​​​​



私達が訪問するとあって 着物を着せた人形(左前着付け)や、
黒板には日本語を一杯書いてあり
着物なども飾ってあって大歓待してもらいました。














先生のレベルも高く、生徒の会話練習も大したものでした。



着物を着せてあげると 歓声がわきました。

最後に紅茶とケーキを ごちそうになり懇談会がはずみました。

 ​​​​

                     ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月08日 21時54分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[ロシア・マガダン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.