294037 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

家具インテリア販売の店長日記

家具インテリア販売の店長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

キッチンの断捨離4つ… New! maya502さん

デジャヴ?? / ジャ… miho726さん

すずひ感激 🥥!なん… すずひ hd-09さん

ARK 狭小住宅の { … ARK.styleさん
ぼく、ぐんまちゃん♪… ぐんまちゃん・群馬県のマスコットさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カレンダー

プロフィール

tomozoo5676

tomozoo5676

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.08.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
全14枚の段ボールを使用し、組立てます 。六角形の芯材に、軸となるパーツをはめ込み、外側に色のついた段ボールを被せます。組立方法は付属の説明書に詳しく記載されています。三角柱を6つ組合わせたように見える座面。リサイクル可能な段ボールという素材ながら、完璧な組立構造によって、堅牢さを実現した組立式のスツールです。発売当時「4つのスツールで象の体重を支えられる」と話題になりました。軽量なので積み重ねたり子供用の遊具として使うことも出来ることから、多くの保育園・幼稚園でも採用され、卒園時には慣れ親しんだ自分のスツールを記念に持ち帰るのが慣習になっていました。しばらく生産がストップしていた日本の巨匠、渡辺力氏のカートンファニチャーシリーズが復刻です! リーズナブルで使い勝手の良いアイテムなので、スツールのほかテーブルや、複数用いて板をプラスし、シェルフのように使用しても良いでしょう。カラバリも3色あるので、好みのものを混ぜて組み上げてみても可愛いですよ! 段ボールなのでイラストを書いたりステッカーを貼ったりなんてのもアリでは。自由な発想でデザイナーと自分のコラボレート作品を完成させてみてくださいね。


自由な発想で段ボールを組み立てる 日本の巨匠・渡辺力のカートンファニチャーシリーズ METROCS [メトロクス] Carton Furniture Series [カートンファニチャーシリーズ] ロースツールdesignproducts





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.01 11:11:44
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.