3148505 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

2019年10月16日
XML
カテゴリ:グルメ街道
彩の国の今日は朝の内曇りその後晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。


        何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました

            広告塔はどうするんでしょうね。

よくコロコロと替わって来たお店が暫く店のディスプレーも看板も白塗りにになっていましたが、遂に取り壊しになってしまいました。

次は何になるんでしょうね、暫く放置かマンションにでもなるのかな~~、場所的に川越街道脇なので、車がうるさいし、マンションなら最悪な感じもしますけど。

また次に何が出来るのか注目して見て行きたいですが、次は建物からですからちょっと難問ですね。
ホルモン焼(情熱ホルモン)
焼肉店(美貴亭)
焼肉ホルモン
焼肉男道
看板が全部白く
天婦羅屋
また天婦羅屋も閉店
天婦羅屋の看板が全て白塗りに
ラーメン食堂
また看板が白く
焼肉屋が開店
泣き笑い足跡ダッシュOK雫クラブ右矢印きらきら
本日届いた迷惑メール、絶対にクリックしない様にしましょう。

                 迷惑メールの内容

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

千曲川決壊は田中康夫の脱ダム宣言で複数のダム建設が中止になったせい 20191013
https://www.youtube.com/watch?v=6oOaDBGHnac
令和元年10月13日八ッ場ダム 台風19号で満水 八ッ場ダムで防げた利根川の氾濫
https://www.youtube.com/watch?v=q-ZB_hipuM0
「脱ダム」宣言
https://www.pref.nagano.lg.jp/kasen/infra/kasen/keikaku/iinkai/datsudam.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月16日 12時36分09秒
コメント(14) | コメントを書く
[グルメ街道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました(10/16)   カーサン4452 さん
あらら。。いよいよ、取り壊されてしまったのですね。
ほんと、マンションにでもなってしまいそうな。。 (2019年10月16日 07時30分22秒)

 Re:何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました(10/16)   オスン6757 さん
おはようございます。

飲食店等には立地が悪いのでしょうか?

看板等も撤去され更地になってしまうのですね・・・ (2019年10月16日 08時41分40秒)

 Re:何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました(10/16)   ちゅうさん4506 さん
 Pearunさん
おはようございます(^_^.)♪
当地でも4号線バイパスの とある交差点から右側にある店舗が左側にある店より流行らない、閑散としている。という現象が存在します。どういう理由があるのか、謎です。全校チェーンのヤマダ電機は引っ越すこと3回目(今までも左側!?)。新店舗真新しいのも手伝って、そこそこ流行っているようです。流行らない何かがあるのでしょうね。不思議な現象です。

いい1日をお過ごしください。
(2019年10月16日 09時04分13秒)

 Re:何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました(10/16)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

だめなロケーションは、

何をやってもだめだということですね。

やっと秋らしい涼しさが戻りました。

でも、これまでが異常に暑かったので、

逆に寒く感じてしまいます。



(2019年10月16日 11時13分53秒)

 Re:何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました(10/16)   ジュラ2591 さん
なんだか呪われた土地なんでしょうか?

飲食店以外のお店なら大丈夫?

(2019年10月16日 14時13分38秒)

 Re:何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました(10/16)   scotchケン さん
よく業者の入れ替わる店ですね~、立地がよくないのでしょう。

商品力のある店でないともたないのでしょうかね。絶対に美味い
ラーメン屋だとか・・・ (2019年10月16日 15時08分23秒)

 Re:何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました(10/16)   神風スズキ さん
G'afternoon.
How ya doing ?

 あまりの台風災害に唖然としています。
いかに人類は弱いか、目の当たりに見て
震えてきます。

 大暴落を未然に防ぐ
大損しても買いに走る安倍政権が作った
血税の無駄遣い株価は砂上の楼閣なり。

Have a good day.

☆ 長崎から気合の応援完了です。


(2019年10月16日 15時43分37秒)

 Re:何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました(10/16)   ララキャット さん
寿命の短い場所の店舗ですね

次は何かな~( ゚Д゚) (2019年10月16日 16時46分24秒)

 Re:何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました(10/16)   朗らかようこ さん
あら~川越近くなんですか。台風には当たらなかったんですね。 (2019年10月16日 18時33分02秒)

 Re:何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました(10/16)   こ う さん
ここまで来ると
どんなお店でも繁盛しないでしょうね
確かにマンションなら無難かも (2019年10月16日 18時59分29秒)

 Re:何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました(10/16)   すずめのじゅんじゅん さん
こんばんは!
ヒンヤリしてきましたね
よく変わる店ですね
何になるのかなぁ~ (2019年10月16日 19時48分43秒)

 Re:何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました(10/16)   星影の魔術師 さん
いつもってことは何か条件が悪いのでしょうかね。
不思議です。
(2019年10月16日 22時25分46秒)

 Re:何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました(10/16)   結柄yue さん
こんばんは(#^.^#)
まだ焼き肉店が出来てからそんなに経っていませんでしたよね。
今度はコインパーキングとかでしょうか。
何が出来ても長続きしないって不思議ですね。 (2019年10月16日 23時49分39秒)

 Re:何の店を開店しても長続きしなかった店が取り壊されました(10/16)   グランパ3255 さん
なぜだか、何をやっても上手くいかない場所ってあるみたいです
原因は分りませんが・・・

当地もありまして、コロコロと業種が変わり全て倒産してましたが
現在は老人ホームになって続いているようです
(2019年10月18日 10時59分02秒)


© Rakuten Group, Inc.