3148109 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

2020年08月03日
XML
カテゴリ:エコキュート
彩の国の今日は晴れたり曇ったりの1日の予報です、部屋は明るい状態です。


            エコキュート前の植木屋や積み上げた砂利1

            エコキュート前の植木屋や砂利を移動後1

            エコキュート前の植木屋や積み上げた砂利2

            エコキュート前の植木屋や砂利を移動後2

            エコキュート前の植木屋や砂利の移動先

              こんな感じに綺麗にしました

今週エコキュートの工事が入るので、エコキュート前の植木や積み上げた砂利などを移動して、作業場所を確保しました、今回は角形のエコキュートになるので、車の後ろのスペースは若干狭くなります。

伸び放題の長芋の蔓などもバッサリとカットして、草を抜いたりして綺麗に砂利の状態にしました、ゴミ袋1個のゴミがでました。

先をカットしてスッキリしたプランターは、家のうしろの塀際に並べて保管しました、砂利も少し移動し積み上げて置きました、後でプランターの設置に傾きなどを修正するためです。

話変わって、見積もりを依頼した3社の内、選択したのは3個所目に依頼した、業者さんです。
選択した理由は下記の通りです。

・価格は他社より3万ちょっと安かった事
・次の日に現地下見に来ると言う熱意が有った事
・基礎工事がコンクリで作るメーカーの施工説明書に近かった事
・ヒートポンプとの接続にアルミ3層管を使用する事

などが決めてになり、税込み総額は39万弱で発注しました。
特に今回角形にしたのには、地震などで転倒するリスクが、スリムな物より安定感があるから選んだ経緯もありましたので、基礎工事には注目していました。

ヒートポンプとの接続は配管が折れて修理しアルミ3層管にした事があり、既存のビニール系配管材は高温部分で長年使用していると、固くなって折れるので、初めからアルミ3層管を使用は魅力でした。
足跡うっしっしきらきらダッシュOK雫四つ葉右矢印

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

関係 終了 7/30
https://www.youtube.com/watch?v=r0_EDGpPcOQ
韓国とのビジネスは要注意!外貨不足支払不履行に?!【及川幸久−BREAKING−】
https://www.youtube.com/watch?v=dq1Q_f8o8QY
【石平】韓国国内 驚きの現実
https://www.youtube.com/watch?v=6xaErUyqp28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月03日 05時35分46秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:エコキュートの工事が入るので植木などを移動(08/03)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。中国が、漁船群の尖閣領海侵入を予告。自分で勝手に領域を決め、自分の領土と主張する中国、身勝手すぎますね。
 給湯器の入れ替えの準備ですね。お疲れ様です。
 今日も、良い一日でありますように。 (2020年08月03日 05時52分22秒)

 Re:エコキュートの工事が入るので植木などを移動(08/03)   ワニワニ(waniwani) さん
まいどどうも(^^)/

 やはり工事業者さんは、工事に対する真摯な対応と熱意、お値段は欠かせない要素ですね。後は無事に工事が完了するだけですね。 (2020年08月03日 06時16分49秒)

 Re:エコキュートの工事が入るので植木などを移動(08/03)   ちゅうさん4506 さん
おはようございます(^^♪

いよいよ工事が始まりますね。搬入作業などを考え、工事する人のことを考え下ごしらえ準備をなさったようですね。ここまで手を出す人もそういないです。諸条件を鑑みて決めたこと、いい工事を祈ります。

今日も爽やかな1日をお過ごしください。 (2020年08月03日 08時46分56秒)

 Re:エコキュートの工事が入るので植木などを移動(08/03)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

年金生活者にとっては、

痛い大出費ですね・・・


(2020年08月03日 11時26分43秒)

 Re:エコキュートの工事が入るので植木などを移動(08/03)   ゆうちゃん5702 さん
こんにちわ♪

業者選びは大事ですね。
(2020年08月03日 14時38分58秒)

 Re:エコキュートの工事が入るので植木などを移動(08/03)   結柄yue さん
こんにちは(#^.^#)
エコキュート周りの片付け、とてもキレイになりましたね。
この時期は少しの外作業も暑くて大変ですね。お疲れ様でした。
(2020年08月03日 16時14分25秒)

 Re:エコキュートの工事が入るので植木などを移動(08/03)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは!
暑いですねが口癖になりました。
綺麗にかたずいたのね (2020年08月03日 16時58分52秒)

 Re:エコキュートの工事が入るので植木などを移動(08/03)   星影の魔術師 さん
いつもありがとうございます。
業者の熱意は大事ですね。

(2020年08月03日 20時44分13秒)

 Re:エコキュートの工事が入るので植木などを移動(08/03)   カーサン4452 さん
困ってることに対して、即対応してくれるって、
やっぱり、重要な条件の一つですものね。
ちょっと出費はいたいけど、
今後のことも見通しての出費であるならば、
仕方ないですよね。。
早くお風呂を使いたいことでしょう^^ (2020年08月04日 04時52分23秒)

 Re:エコキュートの工事が入るので植木などを移動(08/03)   グランパ3255 さん
内容が分らなければ業者を信用するしかないよね
初めての工事は相手先の信用度が分りませんが
お付き合いするうちにわかってきますね

尖閣諸島には毎日中国船籍が周りを取り囲んでいる状態です
なぜ日本は それらを毎日報道しないかと言うと
二階は中国や韓国寄りで派閥も大きく
安倍総理は二階に逆らえないのです

二階はつい最近も中国に寄付行為をしてます
(2020年08月04日 10時51分11秒)


© Rakuten Group, Inc.