3148282 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

2021年12月29日
XML
カテゴリ:トイレの修理
彩の国の今日は朝の内曇りその後晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


                 ボンドGPクリヤー

               100均のスティクのり

              のりの筒の部分から部材を切り出し

                  作業風景

先日100均で調達して来た瞬間接着剤は、ポリプロピレンの接着に適さない様なので、仕方なくネットで、ボンドGPクリヤー(プラスチック用)をゲットしました、価格は税込み 558円でした。

目的は温水便座のカバーの横の止めている所が割れて、蓋がゆっくしり閉まらずバタンと落ちる感じに閉まる様になってしまったので、接着して周りにも補強材をはめて貼り付けるためです。

カバーの横の止めている部分にピッタリはめ込む事が出来そうな、プラスチックの筒状の物を色々探して、100均のスティクのりの筒部分が、ピッタリの感じだったので、のりを1個犠牲にして筒部分から、補強用の部品になりそうな部材を切り出しました。
早速先日衝動買いした、カッタースタイルの鋸が活躍してくれました。

余談ですが接着剤などを買う時は、大容量の物でなく小容量の物がセットになった物を買う様にしています、割高ですけど、一旦封を開けると、すぐに乾燥して使えなくなったりするからです。
足跡うっしっしグッドダッシュOK雫四つ葉右矢印

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

NHKに自民党 小野田議員「テレビが言ってるから本当だと思い込まないほうがいい」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=pc2PN_eVST0
NHK未契約世帯割増金制度が法制化されても全く心配ありません、その理由 20211227
https://www.youtube.com/watch?v=fG1nyKjNoMs
【悪用厳禁】NHK集金人が言われたらすぐに帰る3文字
https://www.youtube.com/watch?v=6UWRlglp6DM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月31日 20時42分34秒
コメント(12) | コメントを書く
[トイレの修理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ボンドGPクリヤー(12/29)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。イオン「密」避けるため、早くも初売り開始。お正月の福袋やお買い得な商品は早めに買えるのはうれしいですね。
 GPクリアー、私も吹き矢の矢を自作(練習用)するのに使っています。ポリプロピレンが良くつきます。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2021年12月29日 07時00分38秒)

 Re:ボンドGPクリヤー(12/29)   ちゅうさん4506 さん
 Pearunさんへ
おはようございます😊(^^♪

100均で、「なんでも(木、樹脂)接着できるボンド売ってました(ダイソー)。重宝に使っています。100均に以前には置いてあった石鹸で使う「髭剃り用はけ」は、どの100均の店には置いてありませんでした。

物によっては置いていない店もあるようです。今はシービンクリームを使うから、置いてないのでしょうね。

今日もお孫さんたちと、健やかにお過ごしください。 (2021年12月29日 08時42分39秒)

 Re:ボンドGPクリヤー(12/29)   neko天使 さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
おトイレのふたの修理ですか。
いつもマメになんでもされて感心しちゃいます。
ボンドは、ほんと、すぐ固まっちゃいますよね。
こちら今日は、雪は一段落で、晴れのち雨の予報で、
雪もいくらか解けそうです。
今日も良い一日でありますように^^
(2021年12月29日 08時53分30秒)

 Re:ボンドGPクリヤー(12/29)   カーサン4452 さん
私も瞬間接着剤とかを購入するときは、
割高感を味わいながらも、小分けのものを買うようにしてます^^
すぐにあちこち使って使い切るのならともかく、
それほど一気に接着剤が必要になることもないですしね^^

それにしても、
今度は便座の修理ですか?
本当に何でも出来てしまうのですね^^
(2021年12月29日 10時32分10秒)

 Re:ボンドGPクリヤー(12/29)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

接着剤も用途によって、

いろいろな種類が

ありますね・・・



(2021年12月29日 11時41分41秒)

 Re:ボンドGPクリヤー(12/29)   ゆうちゃん5702 さん
こんにちわ♪

接着のりなどは確かに小さいものがいいですね。
大きいものは出なくなって結局無駄にしちゃいます。

今日もプロ顔負けですね。 (2021年12月29日 14時15分19秒)

 Re:ボンドGPクリヤー(12/29)   福寿草5887 さん
マメに修理されてますね、家の旦那にもそうなって欲しいわ!! (2021年12月29日 15時31分52秒)

 Re:ボンドGPクリヤー(12/29)   91才おばあさんのブログ さん
こんにちは
トイレの細かい処に気が付き修理しましたか・・・
確かにボンドは一回きりです



いつも応援ありがとう御座います (2021年12月29日 16時48分29秒)

 Re:ボンドGPクリヤー(12/29)   jun to sora さん
100均グッズ色々あって便利ですね👍
今日は昼過ぎから群馬県から叔母さんが父(94歳)のお見舞いに来て泊まりますので忙しいです
  (2021年12月29日 17時19分24秒)

 Re:ボンドGPクリヤー(12/29)   星影の魔術師 さん
いつもありがとうございます。
接着剤も用途によって向き不向きがあるので混乱します。
そうですよね小分けだとムダにならなくて済みますね。
(2021年12月29日 18時27分43秒)

 Re:ボンドGPクリヤー(12/29)   結柄yue さん
こんばんは(#^.^#)
スティックのりの筒ですか。色んなものが部品の代用になりますね。
カッタースタイルの鋸も早速活躍していますね。
(2021年12月30日 01時32分49秒)

 Re:ボンドGPクリヤー(12/29)   グランパ3255 さん
職人さんのは不要ですね〜
(2021年12月31日 11時39分50秒)


© Rakuten Group, Inc.