123794 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

逃亡者 ~ゴールまで駆け抜けろ~

逃亡者 ~ゴールまで駆け抜けろ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Petter555

Petter555

Calendar

Category

Favorite Blog

リキのサブ3とサブ12… リキ5799さん
miyaの登・走・心(… miya205さん
スローダウン! 素浪人6438さん
100⇒58 おたぽんたさん
@run あめーもさん

Comments

kn501@ Re:山の距離の計測方法(02/23) 10年前の貴殿のブログの疑問点が、 私の疑…
おたぽんた@ Re:ちゃんと生きてますよ(2) 雁坂編(09/29) コメント、遅くなり過ぎまして・・・σ(^_…
ペター@ Re:ちゃんと生きてますよ(2) 雁坂編 masyuさん 今更ですが雁坂お疲れ様でした…
ペター@ Re:ちゃんと生きてますよ(1) テツランさん ありがとうございます。テツ…
masyu1983@ Re:ちゃんと生きてますよ(2) 雁坂編(09/29) 改めまして5位入賞おめでとうございます…
2009.04.11
XML
カテゴリ:大会

4/11戸田彩湖70kmに出走してきました。

1週間前の青梅高水山トレイルで復調の兆しが見えてきた!!と思ってたのですが、その希望も脆くも崩れ去る結果に終わりました。まだ違和感が残ってたとはいえ練習で10km走るのが精一杯だった事を考えればトレイルとは言え30km走りきれた事は自信になっていた。
しかし…(涙)

受付についたのはスタート10分前。すぐに着替えと荷物を預けてなんとかスタートまでにぎりぎり間に合う。特にガツガツしている大会じゃないので簡単に先頭の方に並べます。
そこでゐわすさんやひのきさん(とその仲間達)、応援に来ているマカニ・トモさん達とお会いする事が出来た。

今回は代走なんで気楽な気持ち。人の名前なんで入賞だけはしちゃまずいな~なんて事も考えてたりして(^_^;)
目標はあくまでもその後の富士五湖100kmなんで怪我が悪化しないように、痛みが出たら即リタイア予定。

スタート後はゐわすさんの後ろで様子を見る。
先頭は昨年同様ひのきさんが飛び出す展開。サロマ50km3位の実力者だけにそのまま逃げ切ってしまうかも!?
スタート後の折り返しで素浪人さん、リキさんを発見。かなり後ろからのゆっくりスタートだったけど逃げ切っちゃうよ。

ガーミンでタイムをチェックしながらおよそキロ4分45秒ペース、8位ぐらいの序盤。
少し距離を取ってゐわすさんの行動を観察。後ろに付かれたランナーのプレッシャーを受けながらペースが上がったり下がったり。大丈夫か!?

…とそんな人の事を気遣ってる余裕はありません。
左アキレス腱の爆弾が次第に気になり始める。
10kmで嫌な違和感が出始めて、15kmではいつもの痛みに変わる。

ここで止めればいいのだが、まだ目の前にはゐわすさん。付いて行ける所まで行きたい気持ち。
20kmあたりでさすがにこのペースがキツくなってゐわすさんに一度追いついて「もうダメ」宣言をして後方に下がる。

さてさて、どこで止めようか?止めるのもなかなか勇気が入ります。
・代走なのにリタイア、名前に泥を塗ってしまうことにならないか?
・まだ抜かれていないライバル達に追いつかれるまで頑張るか?
・まだ参加費の元を取っていない~(代走だけど)

とかいろいろ考えながら1周、2周と過ぎていく。
完走はこの時には頭にないので、他の仲間の応援とスポーツエイドジャパンのエイドを楽しもうという気持ちがほとんど。
エイドにはあきやまひろみさん、ペコちゃん(かおちゃん)が元気な声でサポート。「(レースダメなら)もう食べるっきゃないと」と薦めてきます。
おにぎり、素麺、シチュー、カルボナーラ(素麺入りシチュー?)・・・とっても美味しかったです。

途中リキさんに抜かれ、そろそろ周回遅れにされるはずのひのきさん、ゐわすさんがなかなか現れない。おサルさんは力強く抜いていきました。

その後、ひのきさんは8周リタイア。クラブの仲間2人も揃って離脱してました。
今回はマネージャの皆さんがさらに増えて羨ましい~。私もクラブに入れてもらいたいな~(^_^;)。
途中冷たいコーラを頂きありがとうございました。道志村トレイルも頑張ってください!!

心配だったゐわすさんの方は8周目終わったところでやっと(1周差で)追いつかれた感じ。
最後の1周にしようとゐわすさんに引っ張ってもらうと思ったらかなりダメダメな状態。仕方ないので私が引っ張っていこうと思ったら千切ってしまいました(笑)
その後、お昼寝で回復した?後にリタイアされたようでした。

9周が終わってフルマラソン終了。とりあえず昨年と同じ距離までとあと一周。
エイドを出てすぐの所に既にリタイアしている素浪人さん発見。故障明けでの連荘レースで疲れが出てたのでしょう。富士五湖ではお互い万全に望みたいですね~。

素浪人さんの所でしばらく休養した後、リキさんを待って最後の1周。ゐわすさんの時はなんとか走れたので今度もって思ったらリキさん速すぎるよ~(>_<)
すでに10周経過しているのにキロ4分50分ぐらい、それも右足一本ではさすがに付いていけず。千切られてやっと止める決心が付きました。

そんなこんなで私の戸田彩湖は10周約47km、2年連続のリタイアでした。
結果的に怪我を悪化させてしまった様子。翌日になっても歩きで痛い状況。大丈夫か!?富士五湖。
青梅高水山で希望の光が見えたと思ってから1週間、戸田彩湖で脆くもまた暗闇に戻されましたとさ。

終わった後は楽天リタイア組や応援に駆けつけた女将さんたちとゴール前で応援。この日は暑いので応援するのも大変でした。

チームかめやでは、期待のホープM田先生が初ウルトラ70kmを7時間一桁台の好記録で完走。期待の新人現れる!!(もう50代だけどね)
その後はキャプテンのお店で打ち上げ。生中一杯で撃沈でした(>_<)

はぁ~、2週間でどこまで治るだろうか~
とりあえず筋トレぐらいしておこうかな?これ以上太るとキツイからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.13 23:25:37
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:富士五湖100km 黄色信号(04/11)   おサル1964 さん
お疲れ様でした。
目指すレースでもなかったし、足と富士五湖を考えればリタイアは正解ではなかったでしょうか。
体調と足を整えて富士五湖がんばってください。 (2009.04.13 23:35:41)

Re:富士五湖100km 黄色信号(04/11)   リキ5799 さん
アキレス痛、あと二週間でどこまで回復するのでしょうかね。出来る限りのケアしてくださいね。ある人から聞いた話しですが、ヒラメ筋を解すと良いみたいですよ。

周回は飽きるかと思いましたが、エイドを頼りに走ったり、ちょっと物足りないけどアップダウンやトレイル区間があったりで結構楽しかったです。暑くなかったら、最高でしたね(笑)

次の日は、ほぐしの意味で、トッキリ場まで視察に行って来ました。急登は走るとキツイですねっ!トップの走りを観察して吸収して来ようと思います! (2009.04.14 21:33:40)

Re:富士五湖100km 黄色信号(04/11)   TAKA38 さん
ご無沙汰しています。
彩湖ウルトラ、お疲れさまでした。

アキレス腱の具合が気になりますね。
富士五湖は100kmなので、今回よりもスピードを落とすはず。
そのぶん、終盤まで持ちこたえるかも知れませんよ。
(2009.04.15 22:33:47)

Re:富士五湖100km 黄色信号(04/11)   koba-tea. さん
2年連続、残念な結果になってしまいましたね。
お疲れ様でした。
チャレンジ富士五湖に向けてしっかり休養をとってください。
バトルを楽しみにしていますから!!

知り合いの楽天ランナーたち、
おサルさん以外DNFだったと知り驚いています。
暑さも手伝って相当過酷なレースだったんですね!
(2009.04.16 23:06:56)

Re:富士五湖100km 黄色信号   素浪人 さん
もうすぐ周回遅れでつかまるところでした~。
早めにやめて良かった(=^▽^=)
その後はアキレスちゃんはいかがですか?
僕は特に痛みはないけどまったくいい感じの走りができないままですが、なんとかサブテンだけは死守したいな。
(2009.04.17 12:35:57)

Re:富士五湖100km 黄色信号(04/11)   ゐわす さん
こんばんわ。千切られた人です。笑
ていうかあの周回のときめっちゃ余裕ありましたよね、、なぜ途中で後ろに行ってたのか謎でしたよ。。
富士五湖は揃ってサブ10でリベンジしましょう。
誰が楽天Topで帰ってくるんでしょうね~。

(2009.04.17 23:30:50)

Re[1]:富士五湖100km 黄色信号(04/11)   ペター@会社 さん
おサル1964さん
>お疲れ様でした。
>目指すレースでもなかったし、足と富士五湖を考えればリタイアは正解ではなかったでしょうか。
>体調と足を整えて富士五湖がんばってください。

遅い回答すみません。
富士五湖もサロマ湖最大目標としては無理できないんですけど。周りに刺激がありすぎるので頑張っちゃうかも?どうなることやら。 (2009.04.25 12:23:37)

Re[1]:富士五湖100km 黄色信号(04/11)   ペター@会社 さん
リキ5799さん
>アキレス痛、あと二週間でどこまで回復するのでしょうかね。出来る限りのケアしてくださいね。ある人から聞いた話しですが、ヒラメ筋を解すと良いみたいですよ。

心配ありがとうございます。リキさんって以外と練習内容とか体の事とか勉強熱心だな~って思ってしまった(失礼)

>周回は飽きるかと思いましたが、エイドを頼りに走ったり、ちょっと物足りないけどアップダウンやトレイル区間があったりで結構楽しかったです。暑くなかったら、最高でしたね(笑)

上りがキツイ脚の状態だったのでトレイル区間は楽しめなかったです。リキさんはさすがトレイルランナーですね。

>次の日は、ほぐしの意味で、トッキリ場まで視察に行って来ました。急登は走るとキツイですねっ!トップの走りを観察して吸収して来ようと思います!

さすがどこでも現れるリキさん。今週はどこに行くんだろう。富士五湖にはいないよね?(笑)
(2009.04.25 12:26:22)

Re[1]:富士五湖100km 黄色信号(04/11)   ペター@会社 さん
TAKA38さん
>ご無沙汰しています。
>彩湖ウルトラ、お疲れさまでした。
>アキレス腱の具合が気になりますね。
>富士五湖は100kmなので、今回よりもスピードを落とすはず。
>そのぶん、終盤まで持ちこたえるかも知れませんよ。

いよいよですね。
たぶん逃げますよ(笑)
なかなか抑えられない性格で後の事を考えて走れないんですよ(^_^;)
後半激入れて抜いていってください!!
(2009.04.25 12:28:35)

Re[1]:富士五湖100km 黄色信号(04/11)   ペター@会社 さん
koba-tea.さん
>2年連続、残念な結果になってしまいましたね。
>お疲れ様でした。
>チャレンジ富士五湖に向けてしっかり休養をとってください。
>バトルを楽しみにしていますから!!

私も楽しみにしてますよ。
どんな展開になることか。
恐らく序盤は…
ペター・ゐわすさん・koba-teaさん・masyuさん・TAKA38さん・素浪人さんの展開で行くと思ってるんですが。さてゴールでは??

>知り合いの楽天ランナーたち、
>おサルさん以外DNFだったと知り驚いています。
>暑さも手伝って相当過酷なレースだったんですね!

私は練習のために本当は暑いレースもっと楽しみたかったんだけどな~。奥武蔵また出ますよね? (2009.04.25 12:32:18)

Re[1]:富士五湖100km 黄色信号(04/11)   ペター@会社 さん
素浪人さん
>もうすぐ周回遅れでつかまるところでした~。
>早めにやめて良かった(=^▽^=)
>その後はアキレスちゃんはいかがですか?
>僕は特に痛みはないけどまったくいい感じの走りができないままですが、なんとかサブテンだけは死守したいな。

なんか楽天ランナーはみんな調子を落としてるみたいに思えますけどどんな展開になるんでしょうかね?
皆でサブテンとかで終わったら最高ですね。たぶん私が一番可能性低いかな~。でも上手く走れちゃうかもしれませんよ(根拠ないですけど) (2009.04.25 12:34:29)

Re[1]:富士五湖100km 黄色信号(04/11)   ペター@会社 さん
ゐわすさん
>こんばんわ。千切られた人です。笑
>ていうかあの周回のときめっちゃ余裕ありましたよね、、なぜ途中で後ろに行ってたのか謎でしたよ。。

ゐわすさん調子良さそうだったからリタイアは意外でした。霞ヶ浦もどこかの情報だとまた昼寝していたようで(笑)

>富士五湖は揃ってサブ10でリベンジしましょう。
>誰が楽天Topで帰ってくるんでしょうね~。

楽天みんなでサブ10出来たら感動的でしょうね。秋の3人サブスリーじゃないですけど、私1人だけ撃沈ってならないように頑張ります。 (2009.04.25 12:40:42)

Re:富士五湖100km 黄色信号(04/11)   走る女将 さん
えええ?黄色信号なの???
アキレス腱って大事だから無理はしないでね。
現地には行けないけど、祈ってますよ。 (2009.04.25 23:50:45)


© Rakuten Group, Inc.