4973932 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/08/31
XML
【カクテル・ヒストリア第7回】
 ブラディ・メアリー後編:名前を消され、ベースも変えた過去


 「ブラディ・メアリー」の考案者、フェルナンド・プティオ(1900~1974)は、「1920~21年頃考案した」と証言したが、1920~30年代の欧米のカクテルブックでの収録例は、なぜか見当たらない。

 プティオが当時働いていたパリのハリーズ・バーではそれなりに飲まれていたはずだが、20年代の欧州ではさほど普及しなかった(米国はこの時期は禁酒法時代なので当然だけれど…)。個人的にはこれが不思議で、その理由をずっと探ってきた。

 調べていくうちに、その理由がいくつか見えてきた。まず、20年代前半のパリでは、カクテルに使える手軽な缶入りのトマトジュースはまだなかった(米国から輸入され始めたのは25年前後なので、生トマトを濾してジュースを得るしかなかったろう)(写真左=ブラディ・メアリー考案についてのプティオの証言を掲載した雑誌記事)。

 ウオッカも、ロシア革命(1917年)のあと西側へ亡命した蒸留業者がポーランドなどで生産を再開していたが、西欧地域での供給量はまだ十分ではなかった。なので、ハリーズ・バーで提供できた「ブラディ・メアリー」の量も限定的だったろう。

 1934年、プティオはハリーズ・バーを辞めて、禁酒法が廃止された米国へ渡る。ニューヨークのセントレジス・ホテルのチーフ・バーテンダーに迎えられたが、オーナーから、「ブラディという名は印象が良くない」と言われ、仕方なく、「レッド・スナッパー(Red Snapper)」という名に変えた。おまけに米国では当時ウオッカがほとんど出回ってなかったことから、ベースもジンに変えざるを得なかった。

 加えて、「レッド・スナッパー」は当初、米国では「味が平凡だ」と不評だった。そこでプティオは塩、胡椒、レモンジュース、ウスターソースなどを加えて、味を複雑にする工夫を加えた。これが逆に、「最新の流行りもの好きな」ニューヨーカーに受けたという。

 1939年、米国のヒューブライン社がスミルノフの製造・販売権を取得。米国への本格輸入も始まった第二次大戦後には、スミルノフ・ウオッカの販促カクテルの一つに「ブラディ・メアリー」が採用されたこともあって、その名が復活する。

 そして1948年、米国の著名なカクテルブック「The Official Mixer's Manual」(パトリック・ダフィー著)の改訂版(写真右)で、「ブラディ・メアリー」は初めて活字で紹介された。プティオの米国流アレンジも程なくして欧州に伝わり、再び注目されるようになったのである。

こちらもクリックして見てねー!【人気ブログランキング】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/06/11 12:20:26 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

汪(ワン)@ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。

▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。

▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Archives

Freepage List

Favorite Blog

「続^4・オムライス」 はなだんなさん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
きんちゃんの部屋へ… きんちゃん1690さん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.