1555877 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pigs  Fly!

Pigs Fly!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Az0311

Az0311

Freepage List

Category

Comments

マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ブログの隅から隅まで読んでしまいました(…
cacco@ Re:アメリカン航空の対応ってひどい(06/19) 私も最近アメリカン航空乗って荷物ロスト…
Michigan在住ママ@ Re:ベビー服でクマさん(05/09) 素敵ですね!!同じ事を考えている(着れなく…
yuka@ Re:オイルポットは便利??(08/05) こんにちは。私もアメリカ在住です。ダス…
nanako@ Re:ホームベーカリーでおもちつき★(01/04) HBで手作り麺を検索してたら、このすばら…

Favorite Blog

現在のカメラ事情 ひより510さん

めだ☆えび~きこりん… しっぽ☆88さん
草色のブランケット sukotokyoさん
くぼっちーの着物大… くぼっちーさん
ぐうたら主婦のだら… たけ2006さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.04.27
XML
お誕生日を迎えたお嬢さん。
我が家ルールではお誕生日ではない人も『すてきな姉妹でいてくれたこと』をお祝いして小さなプレゼントをもらえます。今回は『すてきな妹でいてくれた』ベイブちゃんにもプレゼント。



彼女がずっとほしがっていた



人形のベビーカー




お人形さん用のベビーカーです。
今までは写真右でペンちゃんが乗っているひとつしかなかったので奪い合い。
少し上手に歩けるようになってきた子は何かを持って歩きたいものだと思うのですが、このベビーカーを押す、というのも魅力的なようです。
普段ならひとつのおもちゃを仲良く使うことも教えたいのですが、このおもちゃはどうしてもお互い譲らず今回あきらめてプレゼントとなりました。(一番安いスタイルのを買ったし)

さっそくお嬢さんと仲良くうろうろ。っていうか



運転教習中





このところ急激に二人だけで遊べるようになってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.27 21:13:19
コメント(6) | コメントを書く
[ベイブちゃん(次女)仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


これは仕方ない~   ろくろく さん
人形用のバギーはねぇ、どうしても奪い合いになっちゃいますよね~
バギー押すのに飽いた母としては「どうしてそんなに嬉しいんだ?」って思っちゃうけど、よく思い出したら新生児のベビーカー押すの嬉しかったので、気持ち分からないでもないんですが(笑)

よかったね~、ベイブちゃん♪

ベイブちゃんのはうちの娘のと同じデザインだけど、ほんとにホンモノらしい凝ったのもあるのよね
デザイン違いでケンカにはならないのかな? (2008.04.28 03:34:13)

Re:あたちの愛車♪(04/27)   ゆきぽん さん
うわ~♪仲良くいっしょに遊んでるのですね。想像したら我が家も将来そういう日が来るのが楽しみです☆
ベイブちゃんはいくつですか?!
人形用のベビーカーうちの娘も楽しそうに遊んでますが、おもちゃ売り場でのみ楽しませています。
(2008.04.28 07:43:00)

ろくろくさん、ゆきぽんさん   Az0311 さん
ろくろくさん
>ほんと、3歳児でもこれが魅力的なんですよね。
でもろくろくさんに言われるまで自分が新生児の
ベビーカーをどんな気持ちで押してたか、すっかり
忘れてた!!(笑)
なるほどねぇ、なんか納得です。

ちなみにお嬢さんの使っているほうはかなり本格的で
まず二人乗り。椅子の部分は取り外してリュックのように
お人形さんをおんぶすることもできます。

まぁ、でも二人ともまだ小さい事は気にせずにとにかく
『押すのが楽しい』みたいだからいいんだよ、きっと(笑)




ゆきぽんさん
>べいぶちゃんは16ヶ月になりました。
下の子がハイハイできるようになったとき、そして
よちよちでも歩けるようになったときの2ステップで
遊び方が格段に進歩します。
言葉は悪いのだけれど『遊び相手として使い物になる』くらいに
下の子が成長してくるんだろうね。

ゆきぽんさんのおうちもあっという間だと思いますよ~。 (2008.04.28 09:52:17)

おめでとう   Emmaママ さん
お嬢さんお誕生日おめでとう!!
ベビーカーってちびっこに人気あるよね。
前に通っていた児童館でも取り合いだったよ。
いいものもらえてよかったね♪
(2008.04.28 13:24:49)

うちも一緒^0^   HSママ さん
いつも壮絶な奪い合いで大変で今は全て2つ買ってるよ。。。
しかしベイブちゃん大きくなってよね!!
うちのすずよりおねぇちゃんな感じだよ^0^
うちも大体二人でずっと遊んでくれるようになって助かってるよ♪
なんか最近じゃ架空ごっこで楽しそうにしてるよ。
子供って面白いよね。
(2008.04.28 22:08:59)

Emmaママさん、HSママさん   Az0311 さん
Emmaママさん
>そうなんだよね~。本当は順番で使えればいいのだけれど
まだ下が1歳なのでちょっと難しいです。
これが下も2歳になるとずいぶんわかるようになると思うんだけどねぇ。

一つ目はガレージセールで激安だったし、二つ目も
1000円以下なので今回だけは目をつぶることにしました。



HSママさん
>うちはまさに今『お弁当を持ってお出かけごっこ』の
真っ最中です(笑)スクールへ行くらしいよ。
ベイブちゃんもなんだかわかんないけどそれなりに
調子を合わせているみたいで見ていておかしいねぇ。

ベイブちゃん、ぐんぐん子供っぽくなってきました★ (2008.04.29 06:33:09)


© Rakuten Group, Inc.