3247327 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

studio PINE SQUARE

studio PINE SQUARE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

RC200t

RC200t

Freepage List

愛車遍歴


トヨタ スプリンター・トレノ 1.5SR


トヨタ スプリンター・トレノ 1.6GTアペックス


日産 ブルーバード SSSアテーサ


日産 スカイラインGTS-tタイプM


日産 スカイラインGTS25-tタイプM


日産 スカイラインGT-R


日産 スカイラインセダン 350GTタイプS


レクサス RC200t Fスポーツ


楽器遍歴


現行ラインナップ


1970年代後半~ポセイドンのめざめ


1980年代~超大作


2000年前後~リターン・オブ・ザ・マンティコア


2015年前後~21世紀の精神異常者


コロナ禍~キャリー・オン・ウェイワード・サン


ルマン・ウィナー(戦後編)


戦後復興期とジャガーの台頭(1949-1957)


フェラーリ黄金時代(1958-1963)


フォードVSフェラーリ(1964-1969)


グループ6と“走る広告塔”(1970-1981)


Cの時代~ポルシェの壁(1982-1987)


Cの時代~壁の向こうへ(1988-1993)


Cの時代~番外編(バイプレイヤーズ)


GTとWSC(1994-1999)


アウディ帝国の確立(2000-2005)


ディーゼルの時代(2006-2011)


多様化するパーワトレイン(2012-2020)


F1ワールドチャンピオン


フロントエンジンの時代(1950-1957)


Category

Comments

RC200t@ Re[1]:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) 元H@さんへ >やっぱりあの時代の象徴な…
元H@@ Re:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) あの頃のF1はセナを軸に面白いレースが数…
元H@@ Re:ミスター・フォゲッタブル(プロスト JS45 無限ホンダ)(04/08) お久しぶりです。 このクルマ、私も購入し…
2005.10.26
XML
カテゴリ:ミュージック
早速、会社帰りに街に出て買ってきました、坂本真綾待望の5thアルバム
「夕凪ループ」
いつもはクルマが路駐しやすいロケーションのHMVに行くんだが、今日は駅ビル内
のヤマハで購入。
HMVもヤマハもポイントやってるんだが、HMVはポイント交換してもしなくても
一年期限なのに対して、ヤマハは交換時からさらに一年間有効期限が延びるんで
お得。
さらに今月下旬は連日ポイント倍増フェアなので。
おまけにアニメ・CV系の品揃えがアニメイトに次いで充実しているので、ついでに
蟲師のOPも買ってみた。
んで、待望の夕凪ループの出来はってえと、実はまだ聞いてない(^^ゞ
のんびり聞いてる時間がなくてねえ~
ってのは、使った分を補完しようと思ってホールで鬼浜やって稼いでたから。
おまけの「ループ」と今回のイメージリーダーの「ハニー・カム」のPVが収録された
CD-ROM見ただけ。
まあ、手に入れたら焦らなくていいからね。
クルマに持ってって通勤で聞くか!

PS 水樹奈々「ETERNAL BLAZE」オリコン初登場は、なんと2位!
だったんだそうな。
どうもCV系CDの新記録らしい。
その余勢を駆って、来週月曜は一般歌謡番組に殴りこみ、だそうな。
ビデオ録画しとこ(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.28 02:20:45
コメント(0) | コメントを書く
[ミュージック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.