080437 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Starting Over プーケットでワシも考えた

Starting Over プーケットでワシも考えた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Pippidon

Pippidon

Calendar

Category

Favorite Blog

メオタイ イン プ… メオタイさん
プーケットに住んで… 二ランさん
HELLO DOGGY  byケ… ケロ茶さん
足の親指使いHP更新… 足の親指使いHP更新。出演等ご依頼受付中♪さん
P-Blog アイデア&イ… まいける160さん

Comments

 Pippidon@ Re[1]:クリリンも虹の橋へ(10/09) どたばたおばちゃんさん 今月で満2歳に…
 どたばたおばちゃん@ Re:クリリンも虹の橋へ(10/09) 時間、時代、世代の移り変わり・・・ 悲…
 Pippidon@ Re[1]:菅首相はそんなにダメか(05/19) 井上ももさん 雑誌でもTVでも、一般の…

Headline News

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 30, 2007
XML

ご心配をかけました。ピッピが無事戻ってまいりました。

朝5時半からドアを開けて待っていたけど戻ってこないので、写真をプリントしてピッピがいきそうな道向こうの家を回り始めることにした。どの家も塀に囲まれていてプールもあり、いかにも涼しくて快適そうな庭がある。もしやそこにお邪魔しているのでは、そう思ったのだ。

なんと真向かいの1軒目で「見たよ、間違いない。君の家の隣の塀の上を歩いていた」って。

その人(名前聞かなかった!)は親切にも「家の2階からみてみれば」と、上げてくれた。ピッピは見えなかったけど、「今朝9時半頃に見た」という言葉にとても安心した。草刈で家の裏の草をつついてみたけど、ツルがびっしり生えていてとても草刈どころではない。ツルに巻きついて動けなくなっちゃったんじゃないかと心配していたのだ。

「今度見たら電話していただけますか?」と聞くと「もちろん」と彼は快く答えてくれた。そうこう話している時にピッピがその家の門のところにフラフラとやってきた。ワシに寄り付こうともしないでまた逃げてしまった。でも、元気な姿を見れてワシは本当に安心した。

すぐに帰ってくる様子がないので、好物のお刺身をキッチンの入り口においておいた。20分ほどたってみると、誰かが既に食べていた。ピッピの母親のミルはワシの部屋でずっと寝ている。庭には大きなトカゲがいたが、そういう食べ方ではない。

と、ワシが洗濯を始めたらピッピが帰ってきた。昨日からの脱力感が一気に抜けた。このワシが夕べと今朝とほとんどご飯を食べられなかったのだ。フ~っと脱力感が安心感に変わった。

今日はもうピッピの好きなようにしておこう。ワシらが食べていたフライドチキンの匂いをかぎつけてテーブルに上ってきた。今のピッピにとっては毒にも等しいフライドチキンだろうけど、食べたいというピッピの気持ちを尊重した。食べたいと思うものが今のピッピにとって一番の薬だとそう思う。限られた命であることに違いはないけれど、それまでどう生きるのか、それはワシとて同じことだ。具合が悪くてガリガリになりながらも嫌なものを拒否したピッピの生き方を認めてあげたい、そう思うのだ。

今ピッピはワシのコンピュータの前で眠っている。ピッピがテーブルで眠るのも久しぶりだ。天気のいい土曜日の午後、割と優しい光、一緒にいられるこの時間をぎゅっと胸に焼き付けておこう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 30, 2007 08:30:41 PM
コメント(7) | コメントを書く
[パートナー アニマル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 よかった。   駄目ママ さん
こんばんは。  ピッピが無事帰って来て、本当に本当に良かったですね。  今朝、「ピッピ行方不明」の日記を読んでからバイトに行ったので、気になっていたんです。 私もほっとしました。
  
(Jun 30, 2007 09:14:38 PM)

 Re:よかった。(06/30)   Pippidon さん
駄目ママさん
>こんばんは。  ピッピが無事帰って来て、本当に本当に良かったですね。  今朝、「ピッピ行方不明」の日記を読んでからバイトに行ったので、気になっていたんです。 私もほっとしました。
>  
-----
ご心配をおかけしました。ありがとうございます。
「今朝見たよ」という隣人の言葉にホッとし、実際にピッピが現れた時には涙出ました。

駄目ママさんを始め、いろいろな方に暖かい声を掛けていただいて、感激です。 (Jul 1, 2007 05:23:14 AM)

 ピッピちゃん、おかえりなさいヽ(^。^)ノ   ドタバタおばちゃん さん
足跡つけに来ましたよん。

ピッピちゃんの意志の強さに\(◎o◎)/!です。

限りある生命の時間。
どう使うかは、本人(本猫)の意思を尊重してあげた方が良いのかもしれませんね。

私は、たくさんの野良猫や野良犬たちの最期を看取ってきましたが、彼等らしく逝きぬいたんだと思うようにしています。

ピッピちゃんらしさ。。。それは、ピッピどんさんが、一番解かってくれてると。。。
だから、帰ってきたんだよね。ピッピちゃん。

(Jul 1, 2007 05:38:47 AM)

 ドタバタさん!?   Pippidon さん
ドタバタおばちゃんさん
>足跡つけに来ましたよん。

アハハ、ドタバタさんになっちゃいました?

ピッピが安心していられる時間と空間を第一に考えてあげようと思います。
(Jul 1, 2007 06:19:45 AM)

 どうもです!   ケロ茶 さん
難しいところですよね。人間でも「大好きな酒をやめるくらいなら 死んだほうがましたー!」と言ってお医者さんから止められてるお酒を飲む人もいますからね。本人がその道を選んだらないいと思いますが。。。こんなとき会話ができたらいいなと思いませんか?
(Jul 1, 2007 02:19:31 PM)

 Re:どうもです!(06/30)   Pippidon さん
ケロ茶さん
>こんなとき会話ができたらいいなと思いませんか?
-----
まったく同感です。
ただ、今のピッピは全身で「嫌なものは嫌!好きにさせてくれ!」って言ってるみたいです。 (Jul 2, 2007 01:22:50 AM)

 フムフム。。。   ドタバタおばちゃん さん
>「嫌なものは嫌!好きにさせてくれ!」って言ってるみたいです

ピッピどんさんが、そう感じたのなら、

ピッピちゃんの願いは、
  「嫌なものは嫌!好きにさせてくれ!」
               なのでしょうね。

好きなところをお散歩して、(一昨日みたいなのは、お散歩というより、ストライキのようでしたが。。。)
好きなものを食べて、好きな人のそばで日向ぼっこ。


私もそうありたいです。(^^ゞ

(Jul 2, 2007 03:54:26 AM)


© Rakuten Group, Inc.