188248 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mr.H'sBLOG・・好日夢譚

Mr.H'sBLOG・・好日夢譚

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Mr,H

Mr,H

Category

Recent Posts

Comments

へろ吉@ Re:少年老い易く (その42) 連続ラジオ放送物語(3)(08/26) ♪風が吹くなら 風吹くままに♪ と、ふと思…
背番号のないエース0829@ Re:初夢・・ 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
宇治のTecyn@ Re:よみがえれ 復活せよ!(04/26) コメントする内容でないことをご容赦のほ…
背番号のないエース0829@ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
鮫島(旧姓) @ Re:上信越 避暑旅 覚書 その三(08/21) ホント!おつかれだったでしょう。でも、…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

美的専科 心愛ぷりんさん
シネマに賭けた青春… 大西俊郎さん
片桐早希 おむすび… 片桐早希さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん

Freepage List

July 23, 2019
XML
カテゴリ:歴史
この折の三韓情勢を簡略に述べると​新羅が益々強大となり、百済はその後ろ盾を
日本に求め、任那の日本府を通し、遠き異国の文化や、或いは国を修める文物や

技術・その人材、又駿馬や宝玉・鉄の貢物を毎年持参し、何かと日本の軍事援助を
頼っていただけに、継体帝の治世の経過は卑近なことに実感していただろう。



  ​​
 治世6年(​512​夏4月6日、穂積臣押山(ほづみのおみおしやま)を百済へ遣わした折、その百済より新羅の侵略防衛の為 日本の朝鮮半島の領地・任那四県(みまなよんあがた)の割譲要請があった、

 継体朝の外交は大友金村大連に全て任せていたことでもあり、治世6年目の 現実主義の男大迹王は朝鮮の経営に今だ乗り出す時期ではない事をよく理解しており、
百済の使いに賜物と一緒に制旨をつけ、大伴金村大連の意図する処に沿って 任那の四県
(​​​​上多利下多利裟陀​牟螻​​​​​)を与えた

 勾大兄皇子は事情があって、任那の割譲について関わることができず、後にこのことを知り、​「気長足姫(神功)皇后は大臣の武内宿裲と共に、国毎に官家(みやけ)を設け、我が祖 誉田(応神)天皇が海外での我が国の守りとされ、長く続いてきた由来もあり

 これを割いて他国に与えれば元の領域と異なり、後世長く非難を受ける​」と驚き、直ちに改めるべく河内の難波館に出向き、百済の使いに令して言った

 ​​しかし綸言汗の如し、父帝が事情を考慮し、勅を賜ったものに、子である皇子が、帝の勅に背いてみだりに改めるや如何に」と百済の使いに開き直られ、やむなく葛葉の東宮御所に引揚げた
・今も昔も 開き直るのが かの国の特技ではあるが・・・)

 ​​その道々 冷静に考えた勾大兄皇子は父君 男大迹王は きっと我が代ならず、その先々の将来も深くお考えの事と理解し、お控え奉ったが・・・​​

これは国論を二分する大問題となり​物部麁鹿火など 大和の豪族間も異論で割れ、他国の長、ひいては遠く九州の磐井の君も「男大迹王なにするものぞ」との気分を将来にわたり起こさせたに違いない。​​

 事実かどうかは兎も角​大伴大連と哆唎(たり)国守 穂積臣押山とは、百済から賄賂をとっている」という流言もあったが、​​

​​​​これは28年後の 540年の某政変によりこの処理問題が蒸しかえされ、大伴金村大連の失脚に繋がるという根深いものとなった。​​ 

 男大迹王は単に無作為な事なかれ主義ではなく、和を尊び、日ノ本の行く末の先々まで熟慮し、苦慮した挙句、その割譲に踏み切られたが、更にその後の、深き御心による割譲は、それだけに留まらず、我が身を引き裂く辛いものであった・・・。​

 (​​但し 後の世に記録された『古事記』『日本書紀』正史には、時の政権の都合により、男大迹王の苦悩の想いは 見事に消され 一言も触れられていない・・​​) 

​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 23, 2019 10:09:55 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.