1383599 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

piyotaの【ちぇブラで行こう】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

お気に入りブログ

最近採集したハナキ… New! ホムラspさん

久々良型 Nori1022さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

美渓遊釣 みのふさん
すずき君を釣ろう! 新バネさん

コメント新着

piyota0@ Re:ヴィアインプライム札幌大通(札幌)(06/11) 【琵琶湖コアユ釣り】爆釣したマル秘エサ…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 始発で河和に電車釣行の時のシミュレーシ…
piyota0@ Re[1]:2024年の目標というか予定というか(01/07) 衣浦トンネル東詰 碧南緑地の南角でシー…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 05:41発 本山(愛知県) 名古屋市営東山線高…
piyota0@ Re:2024年の目標というか予定というか(01/07) 06:28 出発駅 本山(愛知県) ↓ 名古屋市営…

ニューストピックス

プロフィール

piyota0

piyota0

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.05.07
XML
カテゴリ:LOHAS
庭に池をつくろうと思いました。

とりあえずコーナンにいって枕木を購入してきました。あまり地面をほったりしないでかっちょいい池をつくるには、枠組みを枕木で組んで、防水シートというのを敷けばいいらしいです。ちなみに防水シートは数日前に,ネット通販で購入してあります.とくに設計図をつくらずに購入したので,かなりばかでかいシートです.これならきっと3つくらいの池ができるはずです.

枕木というのはなかなか重くて太いものですね.コーナンの店頭でみかけて,これは自分でのこぎりでカットするのは不可能だと理解しました.瞬時にしてあきらめました.決断3秒.
とすると,あらかじめカットしてある枕木を買って,それにあわせて池をつくればいいということになります.というわけで1050mmの枕木を二本と700mmのを二本購入して,正方形に近い池をつくることに.ついでに枕木を固定する鎹(かすがい)も購入.

そのうちにデジカメ写真をアップしますが,とりあえず,今回は庭に枕木を4本設置して,内側の砂利(バラス)をある程度どけたところまで.

なお,近所の田んぼは,この連休明けくらいからそろそろ水をはりはじめるようです.昨年周囲を探索したときに確認済みですが,なんと周囲の田んぼには
ホウネンエビカブトエビが自生しているようです.最大4cmくらいのシーモンキーみたいなひらひらした生き物です.Piyotaの壮大な構想では,庭の池にホウネンエビやカブトエビが自生する「なんちゃってビオトープ」をつくること.

関係ないけれど,ここ数日,庭でカナヘビをみかけました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.09 01:10:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.