1131174 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

my chatterbox

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

flamenco22@ Re:16日の日記(12/16) New! クリスマス会よかったですね(^^) いつもあ…
flamenco22@ Re:15日の日記(12/15) New! ピーターラビットのぬいぐるみかわいい😍
flamenco22@ Re:14日の日記(12/14) New! こんばんにゃん^^ こすけに愛らしいって…
和活喜@ Re:12日の日記(06/12) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
恭太郎。@ Re:12日の日記(06/12) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 寮がなくならないで欲し…

Calendar

Favorite Blog

珠洲の塩。 New! いもようかん♪さん

冷房がない五輪選手… New! 歩世亜さん

「運命」と思うこと… New! ske芭沙羅さん

西瓜 New! feela11さん

必要経費 6月26日 New! ララキャットさん

Headline News

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2024年02月13日
XML
カテゴリ:ひとりごと





最近1年生の女児で
登校時から泣きじゃくっている子がいます。涙ぽろり


どこか痛いとか、そういうことではなく、

放課後の英語のデイサービスが嫌で

行きたくなくて朝から尻込みしているんです。しょんぼり


親御さんは教育熱心で、早くから英語を

と既に契約して申し込んでしまったので、

「あと一年は通って貰わないと困る」

と言われているようで、

学校としては宥めるしかなくて、

看ているだけで切なくなるんです。わからん


実は家で反発できなくて

こうして学校で気持ちを顕わにする子が増えていて、

なかなか授業にも集中できないでいます。雫


やっと泣き止んでも

給食が終わっていざ下校準備となると、

下校したくなくてまた泣き始めて

もはや、泣き過ぎで腫れて仕舞っています。ショック


それでも一緒に帰ろうと待ってくれるお友達に

付添われて、なんとか学童へ。歩く人


どうやら、学童からその足で

KIDS-DUOと言う英語の放課後支援サービスへ

迎えのバスで向かうようなんです。バス


親御さんもお仕事で大変なんでしょうが、

時々でもいいから

我が子と向き合う時間を作ってあげて欲しいな、

と切に願います。ウィンク


後一年とは言わず、今学期で退会できればいいな、

と、心底願っていますよ。!(^^)!





バトン..(^^)/ヽ(^。^)ノ✌









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月26日 07時55分55秒
コメント(7) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.