284086 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■電子の小箱

■電子の小箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ple-plus

ple-plus

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Favorite Blog

翼状片の手術 New! momo、ときどきモモ夫さん

粟皇子神社 龍水(TATSUMI)さん

瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん
ダブルの小部屋 小犬のロンさん
~異次元にかかる虹… ∞宝珠∞さん

Comments

あおい@ おばあちゃんに見せてあげたい。 龍水さん、おはようございます。時間のあ…
ple-plus@ >フローラルさん 1年以上も放置ですみません。 携帯とのサ…
フローラル@ Re:来年は式年遷宮(伊勢)(12/07) pleさんお久しぶりです~(⌒∇⌒)ノ お元気で…
フローラル@ o(・ω・o)=з=зこんばんはε=ε=(o ・ω・)o pleさん♪ぎりちょん遅れを取って(^^;;;)…
ple-plus@ Re[1]:ズバリ!紅葉の伊勢でしょ~(12/03) フローラルさん ----- 「もらった!!」と…
2008.03.30
XML

IMG_4363.jpg

 

明日香では、季節の花や緑が

その時々の彩りで私たちを迎えてくれます。

 

土と石、枯葉と葉の落ちた枝。

セピア色の冬の顔した明日香の里のあちこちで、

新鮮な春の彩が息吹き始めています。

 

 

 

IMG_4352.jpg

 

明日香中に春の訪れを知らせるかのように、

どこよりも早く咲き誇る甘樫丘の桜たち。

登山道には小さな花々が香り、

生まれたばかりの紫陽花の葉からは、黄緑色の歓喜の声。

 

 

 


何の花か知りません科

 

デジカメを持つ以前は、

こういう花の前で立ち止まることもありませんでした。

子供の頃は、木や草や虫の名前をたくさん知っていました。

おとなになるにつれ、好奇心や図鑑を手放してしまったのでしょうか。

女の子の名前すら覚えられないほど、心が渇いてしまっていたのです(笑)。

 

 

 

 


馬酔木


磯の上に生ふる馬酔木を手折らめど 見すべき君がありといわなくに

岩の上に咲く馬酔木を折ろうとしても
その花を見せたい弟がいるとは誰も言わない


 

万葉集にあるこの歌は

伊勢の斎宮だった大伯皇女(おおくのひめみこ)の作。

無実の罪で処刑された弟の大津皇子が、二上山に移葬される時に詠んだと歌のひとつ。

馬酔木(アセビ)の花を初めて見て、この歌も身近に感じられるようになりました。

 

)

()(うつそみの人なる吾や明日よりは二上山を我が弟世(いろせ)と吾が見む

明日からはこの世の人である私はもう
二上山(ふたかみやま)を弟として見るしかないのか

 

同じ場面で詠まれたこちらの歌の方が、とても印象深かったのです。

 

華麗で清楚な感じの花ですが、

口にすれば「馬さえ酔うほど」の毒花なのだそうです。

ですから

「君は馬酔木のようにかわいいね」

などと言ってはいけません。

 

 

 

 

土筆

 

雷丘(いかづちのおか)の近くで見つけた、あぜ道に生えるつくしんぼう。

つくしは「土筆」とも書きます。

「生えている」と言うよりは、「立ててある」と言うべきでしょうか。

そっと触ると、煙のような胞子を吐き出しました。

コイツ、やっぱり生きてます。

 

 

 

 

レンゲ

 

あぜ道には、ちらほらとレンゲの花も。

もう少しすると、田植え前の田圃一面に咲くのでしょうね。

つくしんぼうやレンゲを見ていたからってわけではありませんが、

田圃の土の中などで丸秘なブツをいくつか発見。

持ち帰っていいものやら・・・。

この手のブツに関しては、子供の頃からの「前科持ち」です。

この話題に関しては、また後ほど書こうかと思います。

 

 

 

菜の花

 

.

 

 

 

 

)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.31 20:55:45
コメント(6) | コメントを書く
[最悪の男が歩く、最良の関西] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X