284631 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■電子の小箱

■電子の小箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ple-plus

ple-plus

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Favorite Blog

【伊勢神宮125社… 龍水(TATSUMI)さん

瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん
ダブルの小部屋 小犬のロンさん
~異次元にかかる虹… ∞宝珠∞さん
素盞嗚(スサノオ)… 素盞嗚さん

Comments

あおい@ おばあちゃんに見せてあげたい。 龍水さん、おはようございます。時間のあ…
ple-plus@ >フローラルさん 1年以上も放置ですみません。 携帯とのサ…
フローラル@ Re:来年は式年遷宮(伊勢)(12/07) pleさんお久しぶりです~(⌒∇⌒)ノ お元気で…
フローラル@ o(・ω・o)=з=зこんばんはε=ε=(o ・ω・)o pleさん♪ぎりちょん遅れを取って(^^;;;)…
ple-plus@ Re[1]:ズバリ!紅葉の伊勢でしょ~(12/03) フローラルさん ----- 「もらった!!」と…
2012.02.04
XML
カテゴリ:戯言


img



とうとうワイドショーにまで取り上げられた、アホなトラブルについて。

以下、変人オヤジpleのぼやきとご承知おきください。

少々、毒を含む可能性があります。

裏を取らない曖昧な記憶と、独断と偏見に満ちた特異な戯言であります。



画像は2005年当時の晴明神社です。

その京都の晴明神社と、隣接する土産物屋のトラブルが、

裁判沙汰に発展する可能性があるのだとか。

陰陽師グッズを売る店が、晴明神社から

「ご神徳を冒とくする」として商品の販売中止を求められ、

店側は営業妨害と反発しているのだとか。

詳しくは下記をご覧ください。

http://www.j-cast.com/tv/2012/01/30120386.html


そもそもこの土産物屋さん、元々は西陣織の会社で

およそ10年前に御神紋「五芒星(ごぼうせい)」使用の了承を晴明神社から得て

陰陽師グッズの販売を始めたのだそうです。

「陰陽師」がSMAPの伊達男主演でTVドラマ化され、

野村萬斎主演で映画化されて晴明公ブームとなった頃のこと。

祭事では寄進もしていたそうで、両者は持ちつ持たれつの関係であったと言えるでしょう。

そもそも門前町あるいは参道の商店と寺社、

お祭りや縁日での露天商と寺社は昔から持ちつ持たれつの関係だったはず。

ブーム以前はどちらかと言えばマイナーだった晴明神社。

他にさして名所も見所もない堀川今出川の裏通りで、

陰陽師グッズの販売に踏み切ったかの店は

先見の明があったと言えますし、経営者としては大きな決断でもあったでしょう。

なにせあの場所でしか売れない、オリジナル商品を開発したのですから。

ただし時代ですね。ネット販売も行われているようです。

このネットショップの占い、けっこう楽しいです。

http://www.onmyojigoods.co.jp/

しかしブームの影響が思いのほか大きいと感じたのでしょうか、

神社の考えか氏子さんの思惑かは不明ですが

後に「桔梗庵」というグッズ店を、神社でも始めることになりました。

堀川通側の境内に、現場事務所みたいなお店を建てたのです。

晴明神社HPでは桔梗庵を

「神社公認はここだけ。御祭神をちゃかすようなものはない」 と宣伝しています。

http://www.seimeijinja.jp/

それらの競争意識も働いたのかも知れません。

例えば、土産物屋で商品を買った参拝者が

神社の御利益があるものだと勘違いするケースが多発していたのかも知れません。


ブームが去れば、たいした問題もなかったかも知れません。

しかし、陰陽師ブームと入れ替わりにスピリチュアルブームが続きました。

パワースポットへの関心が高まったことや御祭神の特異性から、

京のパワースポットとして頻繁に晴明神社は取り上げられました。

陰陽師ブームのピーク時ほどではないにしても、

参拝者がとぎれることはなかったのです。

今回の騒動の発端は、神社側からの販売中止要求だったようです。

神社の言い分は「御祭神の名を呼び捨てにした商品」「御祭神の3頭身のキャラ」などが

「神への冒涜である」として、(このキャラ、よく出来ています。ゆるキャラにすればいい)

同店販売のグッズの持ち込みをしないよう、

参拝者に求める看板を神社境内と店の近くに設置。


結果、売り上げが3割減った店側が、

営業権の妨害排除を求める仮処分申し立てを京都地裁に起こしたのだそうです。



全くばかばかしい話です。


参拝者の立場で言わせていただければ、「神社さん、あなたはどうなの?」と問いたい。

晴明神社は御祭神やブームを利用して、「商売」をして来たというイメージがあります。

私の個人的な意見ですが「どっちもどっち」って感じがします。

神社を維持・運営して行く上で、そういう方法が悪いとは決して思いません。

むしろ、そういう神社も楽しくていいと思います。

しかし、土産物屋さんの営業を妨害する(またはそう思われてしまう)

行為はいかがなものでしょう。

お互いに得をする、そういう解決策があったはず。

今回の騒動は、たとえ神社側に法律の軍配が上がったとしても

イメージとしては神社の負けだと思います。


懐の深さが神道の良さだと思っています。

近隣の方々と、ブームと御神徳を分かち合う方法は考えつかなかったのでしょうか?

宮司さん主導のものとは思いたくないですね。

神社側の主張は、一部の氏子さんの入れ知恵か何かだと思いたいです。

「氏子のどなたかと、そこの社長さん、飲み屋で喧嘩でもしたんちゃうの?」

そんなゲスの勘ぐりもしたくなるような

低レベルの騒動だと思います。


毒を吐いたついでに申し上げます。

私は神社巡りを始めた当時から、晴明さまとのご縁を感じておりました。

こちらにアップした画像でも、おわかりいただけると思いますが

晴明神社には数え切れないくらい、参拝に訪れています。

しかし私は、ここが「パワースポット」だと思ったことは一度もありません。

昨今のパワスポブームでの定義は知りませんが、

私の物差しで計れば、かすりもしないのです。

私がパワースポットという言葉と場所を知り、興味を持ったのは1991年。

以来、そういった場所を求めて歩いてまいりましたが

パワースポットと言うからには、せめてそこにいるだけでα波が出る

そんな場所であって欲しいのです。

では、なぜ何度も晴明神社に行くのか。

それは、晴明さまにご挨拶するには

晴明神社の本殿前が最も象徴的な場所だからです。


画像は2004年から現在までの、神社の様子です。

陰陽師とパワースポットブームの恩恵と、

それに乗ろうとした神社の姿勢の一端が伺えます。



imgCATSZHIX


 

2006年以降拝殿前に順次作られた晴明公座像と厄除の桃

桃が先に作られ、晴明公像は元々桃があった場所に建てられました。

TOPの画像のように、2005年にはどちらもありませんでした。

 

 



imgCAPELLIB




最近になって固められた地面と描かれた星座。スピ系参拝者向けハグ台。

私は御神木にハグしたり手で触れることに反対はしませんが

やり方が問題です。

木からパワーをもらおうと言うのなら、せめてその木を言祝ぐなり

先に感謝の意を伝えるなり、何かを「与える」方が先でしょう。

ほとんどの人は、ただの「Taker(奪う人)」になっています。

我先に御神木に触れようとするから、こんな足場が必要になるんです。

少しでも高い位置に触れよう、少しでも木と密着しようとして

木の根の部分をズルズルと踏みつけている人などは愚かとしか言いようがありません。

 



ooo

 

そして晴明神社を訪れるたびに出来ていた新しいものたち。

晴明さまファンとしては喜ばしいことではあるのですが・・・。

左から順に手水の屋根・境内入り口の扉・堀川通沿い鳥居の五芒星の額束。

ちなみにこれらに、上の晴明公座像、厄除の桃、地面や台などが加わります。

こういった神社の姿勢に反対ではありません。

好きか嫌いかは別として、これはこれでいいと思うのです。

こういった姿勢が「神を冒涜」しているわけでもありませんし。

しかし、御祭神のおかげで「商売」している点において

かの土産物屋さんと「どっちもどっち」だとも思うのです。

どうか、看板などは撤去して

心の広い、歩み寄りの解決策をご両人にお考えいただくことを望みます。

 

 

 

.







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.04 13:03:34
コメント(6) | コメントを書く
[戯言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X