8166089 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

耳(ミミ)とチャッピの布団

耳(ミミ)とチャッピの布団

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

monmoegy

monmoegy

Favorite Blog

GWスタート New! パパゴリラ!さん

エコバック 忘れた時 New! あきてもさん

筍を美味しく食べて… New! marnon1104さん

歯痛 New! moto,jcさん

迅速に 4月26日 New! ララキャットさん

Comments

パパゴリラ!@ Re:イスタンブールのにゃんこたち(04/27) New! 猫に優しく出来るように、人にも優しく出…
あきても@ Re:ゾウの寝方(04/26) New! 寝てる姿可愛いです ゾウさんは身体重たい…
moto,jc@ Re:ゾウの寝方(04/26) New! おはようございます この何年かあたしは…
ララキャット@ Re:ゾウの寝方(04/26) New! 猫も20時間は寝てるとか? 昨夜は蚊が飛…
空夢zone@ Re:ゾウの寝方(04/26) New! 子ゾウの寝方が可愛いですね。これでもか…

Freepage List

Jan 16, 2018
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日、TVのニュース特集でやっていましたが、外国から来た人たちが直面する問題のひとつに「印鑑」があると。
確かに、現在、日常生活で印鑑を必要とするのは日本と韓国ぐらいです。
中国は公印や企業印はあっても、一般にはサインで済ましています。
韓国も徐々にサイン・オンリーになって、ゆくゆく印鑑を使うのは日本だけと云う事態も。


そのTVの特集では、在留外国人で印鑑をもたない人は銀行口座が開けないと閉口してました。
しかし、また、印鑑を持つのが彼らのステータスみたいで、極めて強い憧れをもっているのですね。
外国人が印鑑を作る場合、問題になるのが「字数」です。
と、云うのは、外国人によってはミドルネームを持っている人がいます。

また、「本名」以外に日本で暮らすために「通称」を持っているケースも多くあります。
外国人の場合は、この通称でも住民登録ができるのです。

と、なるとややこしい。
・アルファベットそのままでもOK。
・日本人と同じように氏名だけの印鑑は「カタカナ表記」でも「通称」で漢字が混じっていてもOK。
・「氏」だけの印鑑は「氏名」と同様に「カタカナ表記」でも「通称」で漢字が混じっていてもOK。
・同じように「名」だけの印鑑もOK。
・「氏+ミドルネーム+名」はもちろんOK。
・「氏とミドルネーム」や「ミドルネームと名」もOK。
ですが、すべて「イニシャル」とか「ミドネームのみ」は遊びで作る分にはいいですが、住民票なんかには使えません。
「氏名と通称の組み合わせ」もダメです。

どっちにしても、どれをとっても日本人よりかなり文字数が多くなるケースがほとんどらしい。
なかにはベトナム人のように、名字に「グエン」のつく人が人口の40%も占めていて、フルネームでないと判別できないと云うのもあります。


となると、印鑑のサイズが普通の日本人が所有するのより大きくなります。
実際に作った外国人の印鑑を見ると、日本人サイズより一回りも二回りも大きいものがほとんどです。

印鑑証明をする印鑑の大きさには決まりがあって...
・一辺の長さが8mm の正方形より大きく
・一辺の長さが25mm の正方形に収まるものとされています。
まぁ、25mm 角以上の印鑑を作る人も居ないでしょうが、外国人の印鑑には書類の「印」枠内に収まらないのも多々あるらしい。
とまぁ、なまじ印鑑文化をもたない人が印鑑を作るとなると、相当な苦労があるみたい。
それを乗り越えて、初めて自分の印鑑を手にした外国人の喜びようったら(笑)

ところで、安い印鑑を三文判と云いますよね。
あれは文字通り、江戸時代の通貨「三文」で買えるような粗末な印鑑だったからです。

比較的物価が安定していた文化文政時代(1820年頃)の物価と比較してみると、一文が平均30~35円くらいの価値だったようです。
つまり、三文とは現在の100円くらいという計算になります。
その後、三文と云う言葉は、実際の金額に関係なく、安価で粗末なものにつけられるようになりました。
ちなみに、現代の三文判によく使われる素材に「カゼイン・プラスチック」があります。

この「カゼイン・プラスチック」の原料はなんと「牛乳」なんです。
バターや生クリームを作るために脂肪分が取り除かれた牛乳を脱脂乳と云いますが、この脱脂乳を加工してできるのがカゼイン・プラスチックなんです。

あのぉ~脱脂乳って、私ら子供のころは給食の牛乳だったんですけど...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2018 04:42:27 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.