473297 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よ~こそ♪ドラジャムんちへ♪

よ~こそ♪ドラジャムんちへ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ドラジャム♪

ドラジャム♪

Comments

jasmine-g@ Re:仕事!(07/23) おお!!! ドラジャムさん、アジャアジャ…
ドラジャム♪@ Re[1]:嬉しい事(07/03) jasmine-gさん >お久しぶりです♪ > >ポ…
ドラジャム♪@ Re[1]:少しずつ活動(07/08) jasmine-gさん >はいっ(^^) >ちょっ…
jasmine-g@ Re:少しずつ活動(07/08) はいっ(^^) ちょっとずつ、ちょっとず…
jasmine-g@ Re:嬉しい事(07/03) お久しぶりです♪ ポムちゃん、素直で可愛…

Favorite Blog

同志少女よ、敵を撃て 沖!さん

セレブのTAMAGO 晴れるYAさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん
いつもどおりがいい… ぷら316さん
mint cubic haluhaluluさん

Category

2006年06月13日
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:美容と健康 (#^.^#)
この頃、イヤここ何年か、ツライです。
育児ストレス、低血圧、もともと鬱気質・・・そういって誤魔化してきました。
本当に手を変え品を変え、気分転換を試みてきました。

もともとあまり社交的でない私が、育児を理由に世間との関係がより薄れてきて・・・
子供によって交友関係が広がるかに見えた時期もあったけれど、子供が増え、多忙&疲れが溜まるにつれ何となく人と疎遠になってきた。

そして末っ子が入園。一時的に開放感と幸福感を味わうも、次に襲ってきたのは孤独感。

ちょうど小さな事件の積み重ねで、人に対する不信や恐怖を味わったこともあり、(前にも増して)人とスムーズに接することが出来なくなったと感じるのです。

ドンドン自信がなくなる、悲しくなる。
お医者にかかるべきかな?
ふとした瞬間にマシになることがあって、自分で対処できる?なんて気になる時があり、そのため余計に対処が遅くなって悪化しているのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月13日 15時31分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[美容と健康 (#^.^#)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.