473484 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よ~こそ♪ドラジャムんちへ♪

よ~こそ♪ドラジャムんちへ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ドラジャム♪

ドラジャム♪

Comments

jasmine-g@ Re:仕事!(07/23) おお!!! ドラジャムさん、アジャアジャ…
ドラジャム♪@ Re[1]:嬉しい事(07/03) jasmine-gさん >お久しぶりです♪ > >ポ…
ドラジャム♪@ Re[1]:少しずつ活動(07/08) jasmine-gさん >はいっ(^^) >ちょっ…
jasmine-g@ Re:少しずつ活動(07/08) はいっ(^^) ちょっとずつ、ちょっとず…
jasmine-g@ Re:嬉しい事(07/03) お久しぶりです♪ ポムちゃん、素直で可愛…

Favorite Blog

O2 maxを向上させる… 沖!さん

セレブのTAMAGO 晴れるYAさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん
いつもどおりがいい… ぷら316さん
mint cubic haluhaluluさん

Category

2009年08月27日
XML
ちょっと簡単工作してみました^m^
ハーフサイズ専用のティッシュボックスを作成。
普通のボックスティッシュのペーパーを半分にカットして使います。
ポケットティッシュは買うと割高だし、
専業主婦だとティッシュ配りに遭遇することはまれなので(^_^;)

実はね、子どもたちのティッシュペーパーの使い方、目に余るものがあります(ーー;)
ちょっとしたことで、ボックスからシュッ!シュッ!と惜しげもなくティッシュを使います。

ゴミ箱の中にはどこが汚いの?って感じの綺麗なペーパーがこんもり!
いくら注意しても同じ。

そしたらフェリシモのDMが届いたの。
そこにはティシューペーパーを半分に切って使うハーフサイズのティッシュボックスが!
フェリシモは通販会社なんですがチョコチョコした可愛いアイディア雑貨がいっぱい♪
可愛いので以前はよく利用してましたが、なんかやっぱ、高いのよね。
しばらく利用してなかったのですが、久々にDMが届いたの。

確かにハーフサイズのティッシュボックス、可愛いし便利そうだけど、紙製で2個900円は高くない?

それで牛乳パック2個で作ってみました。
牛乳パックの側面を一面だけ切り取ます。
残りをハーフサイズのティッシュペーパーの長さに合わせて、箱状に組み立てます。

箱は二つ。
一つは内箱です。
やや小さめなので、ペーパーは真中を山状にして内箱に入れます。
牛乳パックの切れ端で上げ底を作っておけば量が減っても取り出しやすいです。

もう一つは内箱にすっぽりかぶせる外箱(蓋)。
蓋にはティッシュ取り出し口を開けます。
目につく外箱なので、模様入りガムテープ(実はこれもフェリシモのもの)でお化粧♪

作るコツは、内箱をやや小さめ、外箱をやや大きめにすること。
内箱と外箱を組み合わせて大きさを確認しながら作るとうまくいきます。


ハーフサイズとはいえ、一枚取り出したら次のもちょこっと顔を見せてくれて、ちゃんとティッシュボックスになってます^m^
正直、フェリシモのものの方が可愛いけど、これでも十分よね(^_-)-☆

ちょ…ちょっと待て!
何も牛乳パックでなくても!
と、ティッシュの空き箱を半分に切って(超簡単!)組み立ててみましたが、内箱と外箱の大きさの調整ができないし、ペーパーも取り出しにくくて上手くいきませんでした。

牛乳パックの微妙な小ささが使いやすいようです(^_-)-☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月27日 21時53分45秒
コメント(4) | コメントを書く
[オカンあーと(手作り・手芸)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.