739297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユウさんちの独り言

ユウさんちの独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.03.09
XML

緊張の糸が切れてからずっと頭痛に悩む母でございます。。。

一晩寝てちょっと良くなりました(実はただの風邪か?)

 

会場が一駅な上に駅前なので前回は電車で行ったのですが、ドレスにロングコート(わたしのを貸した)。ドレス下には去年購入したロングキャミを着せた状態。寒い中、駅まで歩かせるのが可哀想なのでタクシーで行ってしまったわが家。ほんの10分くらいなのに何て贅沢。まぁたまにはいいか(帰りは電車でしたけど…)

 

道も空いていてというか、ピアノの発表会があると言ったら運転手さん空いている道を選んでくれて開場30分前についてしまいました雫ものすごくおしゃべりが好きな方だったのでしょう。乗車してから降車するまでしゃべりっぱなし(苦笑)。相手をしているダンナが不機嫌なのが分かる。。。あぁ、やっぱり私たちって20年来の付き合いの夫婦なんだと思ってしまいまいましたあっかんべー

 

慌てて会場に滑り込むよりかいいかと思ったけれど、先生は準備でいらっしゃったけれど中には入れないので早過ぎました。。。来年はあと10分遅く配車予約しようかな。。。

 

さて長女はというと。。。

胸下までのロングの髪を下す!と言って、ドレスだし髪をアップにした方が弾きやすいし顔がきれいに見えるんだよという母の声は聞いてくれず。

喧嘩になりそうでしたが、当日にそれもよくないので聞き入れ、前髪だけでもパツンと切りそろえたほうが清楚で良かったのですが斜めに流したいというので、近くのドラックストアでこれを購入しておきました。

結果、ピンで留めるよりも良かったと思います。

 

そうそう、弾く方はというと2か所、ん?というところはありましたが崩れずに丁寧に弾くことができました。

出番が早かったのが吉と出た今回の発表会、という印象でした。

それはトリのお友達が緊張で『え?どうした?』という演奏だったから。お友達らしからぬ演奏でどうしちゃったんだ\(◎o◎)/!という感じだったから。

 

本人も2箇所間違えた下向き矢印と凹んでましたが、たぶん一番の出来だったはずです。

清々と、気持ちよく弾けていたのではないかな?とバカ親の感想です。出発のギリギリまで練習していたので頑張ったと思います。あとは、もうちょっとピアノの音量が出たほうがいいのかなとは思いましたが。。。曲の解釈次第で音量・音色もいろいろだし良くわかりませんが。

先生にも発表会終了後、『とてもよかったよ。出来るんだからもっとはやくから実力出しなさい(苦笑)』って言われていました。たしか前回も同じ言葉を聞きました。

最後の1週間で追い込むタイプなんです雫

まぁ、ベストコンディションで当日を迎えるのは結構大変なことなので、わが子はすごいと言うことにしておきます。←やっぱりバカ親。

 

でも2部で弾いたすごく簡単な曲はとちりまくり。

緊張が解けてダメダメでした。程よい緊張はやはり必要なんですね。 

 

年齢が上がるとともに緊張って付きまとうものなのかな。習い始めのころのドレスやらカワイイ洋服が着れてうれしいな。楽しいね、楽しみだよね♪から緊張するね、になるのね。もう、ドレスは戦闘服になるんでしょうか。

 

全体的にはドレスの子、ワンピの子、半々でした。

あとみんな年齢が上がってきたので完成度が高い。うちの先生は2,3カ月で仕上がる無理のない程度の選曲なので皆弾き込んでくるから上手な子が多いと思いました。

あとは難易度が上がるのにつれて電子の子は音の粒が荒いことが気になって仕方なかったです。よくブルグになるころには…って聞くけれど本当だね。音色を作れないってもったいない。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.09 09:27:48
コメント(6) | コメントを書く
[長女のピアノ(5年目~)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:無事に終わりました(03/09)   pojihhok さん
発表会お疲れ様でした☆

らむりんさんの頭痛はきっと緊張だとおもいます!ホッとしたときに私もよく頭痛がします(^^;)

長女ちゃん、ベストな演奏ができて良かったですね♪ 先生にも褒めて頂き長女ちゃん、きっととっても嬉しいですよね。いくら練習しても本番にベストな状態に持ってくるのは難しいことだと思います。

1日に本番が2回もあったんですね。2回目、緊張感を保つのって難しいですよね。娘も経験があります。2回目の方が大事だったのに1回目に集中力を使い果たしてしまったようで散々でした。。。

また、ぜひぜひ長女ちゃんの演奏お聴かせ下さい。

(2014.03.10 03:24:33)

Re:無事に終わりました(03/09)   いいでそ さん
お疲れ様でした。
長女ちゃん、やってくれましたね!
発表会でベストな演奏ができるって素晴らしいことです。
うちはいつも20%OFFな感じなので。。。(^_^;)
長女ちゃん、発表会終わってさらにやる気モードアップで、とにかくよかったですね。

また、長女ちゃんの演奏聴かせてくださいね☆
(2014.03.10 09:40:21)

Re:無事に終わりました(03/09)   さっちん. さん
お疲れ様でしたー!大成功だったようで良かったですね!!
長女ちゃんにとってブレイクスルーな一曲になったようでホントに良かった~ヽ(´▽`)/
らむりんさんの頭痛、ワタシもそういうのよくあります。
リラックスした週末とかになるんですよ~。テンパってる時は出ないんですよねぇ。なんだか損した気分で(笑)
(2014.03.12 18:48:48)

Re[1]:無事に終わりました(03/09)   らむりん6451 さん
pojihhokさん

疲れがたまって抜けきらないです。今日は朝、いつもより30分寝坊してしまい焦りました・・・仕事が休みだったのが救いです(^^;

アドレスを送らせていただきました。
まだまだ練習不足の演奏ですが聴いてください♪
(2014.03.14 13:56:42)

Re[1]:無事に終わりました(03/09)   らむりん6451 さん
いいでそさん

あとからじっくり聴いてみると、むむむっってな感じの演奏でした(^^;練習不足でしたねー。
やっぱりあの曲は恋の一つや二つ経験してからのほうが厚みが出るのかなぁと思いました。アドレス送りましたのでお時間あるときにでもお聴きください。 (2014.03.14 13:59:19)

Re[1]:無事に終わりました(03/09)   らむりん6451 さん
さっちん.さん

よく聞くと、ん?!というところがありますが止まらず弾ききることができました。よく知れた曲を発表会で弾くのは危険ですね(^▽^;)
メールのほうへアドレス送りましたのでお時間あるときにでもお聴きください。
(2014.03.14 14:02:26)

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

定期考査終わってカ… ゆみねー★さん

暑さと低気圧に負け… AYUMI9651さん

兵庫スサノオ四社詣… 一緒がいいねさん

tunkoのどたばた奮闘… tunko1さん
くじらママのHappyLi… kuziramamaさん
おうちカンタービレ monica1130さん
*うちも 3姉妹* いいでそさん
ポンコツ兼業主婦の… さっちん.さん
ミセス ガンマの徒… *pontaさん
梅ちゃん (^ ^)お手… 梅ちゃんlifeさん

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.