1057122 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

緑のボタンを押せ! Press the green button

緑のボタンを押せ! Press the green button

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 Jun@ Re:「いっちゅう」さんのiEPG用ソフト入れてみた(09/15) TVdeIEPG Ver.1.2.1.0がリンク切れしてい…
 スター@ Re:hauppauge HD PVR 速報(08/25) スタービーチ <small> <a href="http://c…
 ASOBO@ Re:hauppauge HD PVR 速報 ASOBO攻略 <small> <a href="http:/…
 ハッピーメール@ Re:hauppauge HD PVR 速報 ハッピーメール <small> <a href="http:/…

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.12.08
XML
カテゴリ:MediaPC

Teradici先々週Rambusのセミナーに行ってきました。タダ飯(昼飯付)につられたのが半分、個人的な興味が1/3、残りは仕事絡み(笑)。セミナーは正直あまり面白くなかったが、Teradiciという会社が、ショーケースに出ていた。この会社自体は以前から知っていたのだがデモが見られたのは興味深かった。
この会社の技術は、要はVNCやウィンドウズのリモートデスクトップ、あるいはシン・クライアントのような環境をリッチ・コンテンツ(動画やマルチチャンネル)でも使用できるようにするものだ。KVMエクテンション(キーボード、ビデオ、マウスとPCの距離を伸ばす)のひとつと見ることもできる。これを、今流行のX over IPにあやかり、PC over IPと呼んでいる。
現行の商品では、1920x1200の画面2つ画面と5.1ch,16bit/48kサンプル、USBをネットワークを通じて送ることができるとのこと。実際にデモでは、一台目のモニタでFullHD動画/音声を再生しながら、もう一台のモニタで3DのCAD画面をまったくストレス無しに表示できていた。基本的に送信側では、DVI-Dの画像を入力してハードウェアで圧縮しEther経由で受信側に送る。受信側ではUSBのインターフェースが使用できるのがミソ。

VESA(Video Electronics Standards Association)も似た様な規格を決めようとしていて、こちらはNet2Displayと呼ばれている。ちなみにTeradiciは、Net2Displayのワーキンググループにも関係しているらしい。

Teradiciはチップベンダーだが、IBMなどからはこれを利用した製品が出ている。デモをしていたTeradiciの人に、「送信側の入力は、HDMI1.3に対応して、8ch/24bit/96kサンプルの音声に対応してくれたら、ハイエンドのホームシアター用に使えるんだけど」などと話をしたら、「次のバージョンではそれくらいの機能を考えている」とのこと。

で、写真はGiveawayで貰ったもの。アイスホッケーの「パック」だそうだ。Teradiciのシステムのクライアント(受信)側のユニットを「パック」と呼んでいるのと、会社がアイスホッケーの盛んな、カナダのバンクーバーにあるためだそうだ(笑)
----
本日の御託
タダメシにつられていったセミナーだが、昼休みにメールを受信しようとしたら、地下なのでe-mobileの端末は使えず、地上階まで上がって、コーヒーショップでコーヒーとケーキを食ってしまい、普段の昼飯より結局高くついてしまった。なにやってんだろ、オレ・・・orz






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.08 18:43:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.