1057018 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

緑のボタンを押せ! Press the green button

緑のボタンを押せ! Press the green button

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 Jun@ Re:「いっちゅう」さんのiEPG用ソフト入れてみた(09/15) TVdeIEPG Ver.1.2.1.0がリンク切れしてい…
 スター@ Re:hauppauge HD PVR 速報(08/25) スタービーチ <small> <a href="http://c…
 ASOBO@ Re:hauppauge HD PVR 速報 ASOBO攻略 <small> <a href="http:/…
 ハッピーメール@ Re:hauppauge HD PVR 速報 ハッピーメール <small> <a href="http:/…

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
2008.07.07
XML
テーマ:電子工作(533)
カテゴリ:電子工作

 はい、落ち込んでばかりもいられないので、「次、いって見よう!」ということで、「ビデオラインセレクタ(笑)」をつくろうと思います(全然、脈絡ないですか?いいんです。なんのことかわからない人は、ググってみてください)。

 とりあえず、回路構成を考えます。まずビデオ信号から同期信号を分離する必要があります。定番のICとして、NSのLM1881というのがあります。秋月にも売ってますね。
 データブックのアプリケーションノートにはラインセレクタの回路も載ってます。ただ、少々古い石なのでSDにしか対応してません。
 NSのWebで調べてみると、LMH1980/1981というのがHDまで対応しているようですが、入手できるんでしょうか?HDでは同期信号が3値になっているらしいので、SD/HD両方に対応するとなると、この手のブツが手に入らないと、マジ、メンドウだな・・・ そのあとの回路は、LM1881のアプリケーションノートを参考にしていいと思います。信号を見るだけなら、ラインセレクタでは、トリガパルスだけ作る方が使い勝手はよさそうです。
---
[本日の御託]
 思いがけず、iPod Touchをもらってしまった(ラッキー!!)。いきなり、「jailbreak」か?と少々ハイなワタシ。考えたら純正のApple製品を使うのははじめてかも・・・
ラインセレクタなんか作っている場合じゃないかも・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.07 20:40:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.