076790 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Quo Gene

Quo Gene

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Pulie

Pulie

カレンダー

コメント新着

巌太郎@ Re:小児の急速輸液はベネフィットがない (FEAST STUDY)(06/10) 興味深く読ませていただきました。有難う…
巌太郎@ Re:モンスター 族降臨(06/16) 初めまして。読ませていただきました。と…
Administrator@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

楽天カード

April 26, 2011
XML
カテゴリ:先天性心疾患
現在日本では、成人となった先天性心疾患患者数は40万人程度と推測される。
先天性心疾患修復術の多くは根治手術ではなく、合併症、残遺症、続発症
を伴い、経過観察、継続治療を要する。

女性の場合は、多くは、一般と同様に妊娠出産可能であるが、複雑心疾患術後
などの中等度リスク以上では、心不全、不整脈、血栓形成などを認め、
治療を必要とすることがある。

妊娠時注意を要する先天性心疾患としては以下が挙げられる。

1.肺高血圧(肺血管閉塞性病変)
2.流出路狭窄(左室流出路高度狭窄)
3.心不全(心機能分類III度以上、LVEF < 40%)
4.Marfan症候群、大動脈拡張疾患(大動脈拡張期径 > 40mm)
5.機械弁置換術後
6.修復術後チアノーゼ遺残疾患(SpO2 < 85%)
7.Fontan術後





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 27, 2011 01:45:50 AM
コメント(0) | コメントを書く
[先天性心疾患] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.