871286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

紅白の山茶花、白菜 New! kororin912さん

日脚伸ぶ ☀ New! miko 巫女さん

冬の庭 New! 秩父武甲0231さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

 ラビット大福@ Re[1]:冬日差し鉄路輝き東へと(01/15) 秩父武甲0231さんへ 早朝は清々しい光景に…
 秩父武甲0231@ Re:冬日差し鉄路輝き東へと(01/15) こんんちは 鉄路の日の光、素敵な景色で…
 ラビット大福@ Re:空っ風老舗お茶屋の抹茶ラテ(01/13) 孤高のグルメの井之頭五郎ではないが、私…
 miko 巫女@ Re:空っ風老舗お茶屋の抹茶ラテ(01/13) これ食べられたのですか⁉️😃 可愛い❤️笑
 ラビット大福@ Re[1]:冬晴れやミックスジュース「もういっこ」(01/12) 秩父武甲0231さんへ 大メーカーならではで…

Recent Posts

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2023/04/16
XML
カテゴリ:面白写真
黄砂を洗い流す雨が上がって、気持ちの良い早朝。
オオヤマレンゲの葉にはまだ雨滴が残っていた。
ミクロの毛が密集しているためだろう、オオヤマレンゲの葉の水滴は大きい。

中で、一番大きな雨滴を撮った。
スマホのカメラがばっちりピントを合わせてくれたのが、下の画像。
雨滴がレンズになって葉の表面を拡大している。
差し込んだ太陽光が葉に集光しているのも面白い。

この後少しの風が吹いて、雨滴はなくなっていた。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/04/16 09:21:21 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X