686074 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 小さな不動産会社のBOSS日記

小さな不動産会社のBOSS日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

next0209

next0209

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

急いては事を仕損ず… New! 神谷商店さん

自信のない自分を好… New! よびりん2004さん

交渉テクニック New! よびりん♪   さん

北九州maki2103… マキ2103さん
きなこの部屋 きなこkkさん
大分のオグ スーパ… 大分のオグさん
飛ぶように売れる製… 鍛冶屋の息子さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん
kako☆ビューティ… ☆kakoヨガクラブ☆さん
 空 イロイロ ☆くぅさん

Comments

 ゆきさん1122@ Re:人生結果(03/01) 久しぶりに楽天のNextさんのブログを…
 next0209@ To:ゆきさん なんかこっちに書くと懐かしいね~ (^^)
 ゆきさん1122@ Re:原点を忘れるなかれ(10/15) そうですね。 初心わするばからず。。。。…
 ゆきさん1122@ Re:信用は一日にしてならず(10/17) こんにちは、信用は確かに・・ 崩れるの…
 next0209@ TO:てる♪さん こんにちは お元気ですか? てるさんには…

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2006年09月02日
XML
カテゴリ:パートナー
あるビルオーナーさんと会ってきました。
オーナー業に入られた頃からの二十数年来の知り合いなのです。
こちらのご夫婦は、奥様がきっちり経理全般を司っておられるようです。

ご主人の役割といえば、日々ビル内にある事務所に出て、店子(住居及びテナント)とのコミュニケーション図るとともに、対外的な付き合いが仕事のようです。
人脈の多さは、長年において、自然な振る舞いのなかで縁が回って構築されたものであるようですし、周囲からも好かれ、良き縁に恵まれておられるようです。

初めて知り合った当初から、奥様の方が傍目にすぐ解るほどに強くしっかりされ、いわゆる、旦那が尻に敷かれる・・という感じでありました。
ここ十年以上、このご夫婦とは近く会うこともなく、今回、あるテナントさんのお世話で、実に久しぶりに再び会話する機会を得たのです。

しかし、二人ともが持たれている、とりたてて営業的愛想があるわけでもないなかでの、逆に気を使わないでおれる口調を含め、気さくな本音の部分での人柄が、店子を含め多くの人と何気ない感じで上手くいっているのだろうと推測されるのです。

お会いする度に、その人脈の広さに感じる意外性から、どこがどうなんだろうと、とても「人」の魅力について気になったり、ヒントを探してみたりするのです。
一見強さを感じる、しっかりした奥様。
かといって、ご主人がまったく自由もなく小さくなっているということはないのです。

若い頃は、遊び三昧も経験あるようですし、男の自由を謳歌されたようでもあるのです。
それはそれで、私が推察する限り、当時は多少、ご主人に翻弄されたにしろ、元々手綱はしっかり締めながら、しかし、世間体における、男のプライドを立てながら、上手く許しながら・・
男の、自由勝手なある時期の寄り道も年齢と共に収まり、もちろん当初から、縁あり結ばれた事を互いにどこかで確信しながら、年齢を重ねた今、お二人は全くの阿吽に境地におられるようにも見受けます。

久しぶりにお会いしたこのご夫婦は、私には、二十数年前、初めて機会を得た時と、全く変りなく見えました。
相変わらず、奥様が経理その他、経営の基本的なところをしっかりされ、一見ご主人が尻に敷かれているようで、しかし互いの許容の懐が意外と深くて。

信頼の上に、互いの持ち味を活かしながらビル経営を、そして家庭を、「私達も年取ったわね・・」笑いながら、どうしてどうして、とても若々しく、相性ぴったし、益々いい感じの、枯れたご夫婦になられたと思ったのです。
「奥さんがしっかりしている家庭は上手くいく・・」の典型的例の様です。

夫婦には様々なスタイルがあります。
どれがどういいといいのでもなく、二人に最も適したスタイルがあるでしょう。

私の場合、家庭人としては、全く落第生といっても過言ではありません。
一体月にいくらの家計費がかかっているのか、預金がいかほどあるのか、子供の教育費がいくらかかるのか、度々注意されながら、これまでも意識したことは一切ありません。
子供の面倒も、掃除も、ほとんど妻任せ。
無責任極まりない夫でしょう。

勝手な想いですが、私の場合、いわゆる野球選手の妻のようなのが理想。(^^)
男は外でしっかり頑張りながら、家庭は日々の料理もできて、健康管理も含めしっかり女房殿が守っていてくれている。
上手く守ってくれいている分、しっかり外で男は活躍できている。
世の奥様方からすれば、今時とんでもないとお叱りを受けるかもしれません。

我が家の場合、幸いにして、(妻からすればおそらく何も手伝わない夫に、不幸?)
よくしてくれています。
結婚して三十年。
波乱万丈の私の生き方故に、迷惑かけ続けた人生ですが、長い夫婦生活の間、一緒に旅行に出掛けた時以外、ただの一度も、妻は、日々の料理、洗濯、掃除を欠かしたことがありません。
自分自身が風邪を引いて、床に伏せているときにも、子供の為、私の為に必ず台所に立ってくれます。
料理の一つもできない私は、迷惑かけっぱなしで、何の役に立ってもいません。
かといって妻は、これまでもずっと働いておりました。
仕事をしながら、家事を怠ったことがない。
家計はしっかり任せて安心。
つい甘えすぎてしまっている日々ですが、そんな妻には、尊敬しつつ大感謝。

やや私が尻に敷かれているような気がしないでもないですが・・
私は引き続き、その感謝の想いを、そっと心に閉まって、明日もまた仕事に頑張るのであります。(^^)

まあ、いろいろなパターンで夫婦縁があるものです。
オーナーご夫婦は実にいい味出されているとつくづく思いました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月03日 01時04分40秒
コメント(5) | コメントを書く
[パートナー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.