記号の名前|パスワードの設定|参考
パスワードを設定するときなど「記号」を含めるのが必須のことが多くなったので記号の名前が気になって調べました。。並べただけですが、意味と用法も追記します。シングルクォーテーションマークーー ' ーーー「50’s」とかで使われますダブルクォーテーションマークーーー " ---タグの中でよく見かけますグレイヴ・アクセント ーーーー ` ---上記の「1.」と間違えそうですが、こちらは右下がり。注意。シャープーーーーー # ---ハッシュタグに使われていますダラーーーーーー $ ーーー通貨の単位エクスクラメーションマークーー ! --はっきりマークパーセント ーーーーー % ーーー呼び名はそのままアンパサンド ーーーー & ---アンド始め丸括弧 ---- ( ---呼び名はそのまま終わり丸括弧 ーーーー ) ---呼び名はそのままアスタリスク ーーーー * ---プラス ------ + ---カンマ ------ , ---句読点マイナス -----「-」---ハイフンの半角と同じ?ピリオド ----- . ---ドットとも言いますスラッシュ ーーーー / ---URLやタグには半角で使用しますコロンーーーー : ---文章(プログラム)の区切りなどに使用セミコロンーーーー ; ---文章(プログラム)の区切りなどに使用不等号(より小)ーーーー < ---算数でお馴染み等号ーーーー = --- イコール不等号(より大)ーーーー > ---算数でお馴染みクエスチョンマークーーーー ? ---はてなマークアットマークーーーー @ ---呼び名はそのまま始め角括弧ーーーー [ ---呼び名はそのまま終わり角括弧ーーーー ] ---呼び名はそのまま円記号(バックスラッシュ)ーーーー \ ---エンマークサーカムフレックスーーーー ^ ---顔文字で笑顔に使われるチルダーーーー ~ ---波線「~」の半角アンダーラインーーーー 「 _ 」 ---下線バーティカルバーーーーー | ---仕切り線始め波括弧 ーーーー { ---呼び名はそのまま終わり波括弧 ーーーー } ---呼び名はそのまま