228209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「寿限無」

「寿限無」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

ニューストピックス

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひこさんの一言

ひこさんの一言

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2017年07月02日
XML
カテゴリ:百家相論
安倍首相、最初で最後の街頭演説でアキバ大混乱 籠池氏“乱入”※アキバの籠池一派の乱入は計画的か嫌がらせのパフォーマンスか、民進党らの仕組んだものか?非常識な行動と言える。秋葉原で応援演説をする安倍晋三首相に国旗を振る支持者たち

秋葉原は安倍首相が到着する前の午後4時すぎから「安倍辞めろ!」コールの大合唱だった。「アベ政治を許さない」などのプラカードのほか、「安倍辞めろ」との大きな垂れ幕を掲げた人たちで混乱。選挙カーの上に立つ自民党候補らに批判の声を上げ、演説の声をかき消した。この騒ぎから少し離れた場所に、思わぬ客が現れた。籠池元理事長だ。気付いた聴衆が演説そっちのけでかけ寄り、たちまち人だかりができた。

籠池氏は約50メートル先の選挙カーを見ながら「機会があれば渡したい」と札束入りの封筒を取り出した。昭恵首相夫人から受け取ったとする100万円で、6月21日夜にも昭恵氏が経営する居酒屋、安倍首相の都内の自宅を訪れ、返却を試みている。上下の1枚ずつ以外は白紙の“ハリボテ100万円”と指摘があったため、この日は「全部本物ですよ」とパラパラはじいてみせた。

籠池氏によると当初は、自民党の候補や応援弁士らが立つ選挙カーの近くに立っていた。だが「警察に“もっと前でどうぞ”と促され、従ったら遠くに連れていかれた。だまくらかしですよ。これが警察のやることですかね」と話した。

安倍首相は抗議を念頭に「演説を邪魔するようなことを、自民党は絶対しない」と力強く語り、候補への支援を呼びかけた。籠池氏は「他党のことを悪くいいますが、自分たちの問題の説明責任を果たしていないじゃないですか」と、稲田朋美防衛相らの失言などへの対応を批判。持参した100万円については、「返せるよう、今後も努力する」とした。

首相の都議選応援を巡っては「ヤジを避け、支援者向けのハコ(屋内施設)しか入らない」との見方もあった。この日のアキバ入りは、首相お得意の形で風向きを変えたいとの狙いもあった。首相は2012年の衆院選から、大勝した過去4度の国政選挙では、秋葉原で“マイク納め”をしてきた。都連関係者からは「反対勢力を集めてしまい、最悪の形になってしまったかもしれない」との声も出た。

《手のひらに書き込み》籠池氏の左手のひらには「民主政治をどう思っている」「百万円かえしたい」「これが美しい国か!」などとペンで書き込まれていた。安倍首相に言いたいことを、忘れないようにメモしたとみられる。この日は直接伝える機会はなかったが、報道陣の質問に答える際には、時折左手に目をやっていた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月02日 16時13分24秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.