195492 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レモンのきもち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/06/18
XML
カテゴリ:日本語教師



shcedule.jpg

試験まであと4か月!!


   今年で挑戦4回目?!・・・以前にも真剣に取り組んできたつもりでしたが、まだまだ甘かったのです。今年はこれに落ちたら仕事が首になるという覚悟で臨みます。合格率20%の難関ですが、やれば必ず合格できる! そう信じてがんばりたいと思います。過去問を丸暗記するくらいの勢いでがんばらないといけないと書いてありました。そこまでやってなかったかもなあ。今年は何がなんでもがんばろう。

で、その前に、1ヶ月後、大学の6教科の試験もあります。だいじょうぶなのか?リトルモア。はい。

フランス語もあるし、シルバークレイもあるし、・・・・(^_^;)


冬が楽しみです。ウフフ(^-^)
すべてがうまくいったあとの自分を想像して、楽しんでやりたいと思います。

すべては未来のために!(きらきら)



ところで昨日、フランス語のレッスンで面白い話をフランク先生としました。

それは・・・

昨日はまたフランス語独特の女性名詞、男性名詞による冠詞の違いに悩まされたので、
「セ・ディフィシ~ル(^_^;)」(これは難しい~)と、叫んでいた私ですが、
でも、やっぱり楽しいので、「よ~し、がんばるぞ!」と思って、
「先生、こんなとき、フランス語で何と言うのですか?」と聞いてみたところ、
フランス語にはないというのです・・。

へ~!

と不思議そうな顔をしていたら先生が、
そんなときもやっぱり「~なければいけない」という義務の言葉しかないそうです。
「フランス語もっと勉強しなくちゃ!」といった感じかな?
だから、それを楽しんで言える日本語の「がんばります!」という前向きな意欲の日本語はすばらしいとおっしゃっていました。

そうなんですね。
でも~、たとえば、来月自分の結婚式があるとして、
その準備を楽しみながらがんばるぞ~!という気持ちのときは?とまた聞くと、


それでもやっぱり、「パーティーの準備をしなくちゃ・・」と、義務的な言い方しかないというのです。
これは文化の違いですかね・・ということでした。

なるへそ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/18 08:33:15 AM
コメント(4) | コメントを書く
[日本語教師] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Category

Comments

リトルモア@ Re[1]:NPO(06/16) ぽれぽれローズマリーさん >お誕生日お…
ぽれぽれローズマリー@ Re:NPO(06/16) お誕生日おめでとうございます。 心を…
リトルモア@ Re:こんばんは(03/14) ぽれぽれローズマリーさん >たしかに素…
ぽれぽれローズマリー@ こんばんは たしかに素敵な女性です。 こんなに見…
リトルモア@ Re[1]:エデンの園(03/14) つれづれさん >恋がたきが増えて うれし…
つれづれ@ Re:エデンの園(03/14) 恋がたきが増えて うれしいです。 彼女を…
リトルモア@ Re:近くまで・・・(03/07) *れんげ*さん >近くまで来てたのね。 …
*れんげ*@ 近くまで・・・ 近くまで来てたのね。 曹源寺はよく利用…
リトルモア@ Re:お母さんの気持ちわかります(01/22) ぽれぽれローズマリーさん >それにして…
ぽれぽれローズマリー@ お母さんの気持ちわかります それにしても、かえるの子はかえる、とは…

Recent Posts

Profile

リトルモア

リトルモア

Favorite Blog

6月のカレンダー お… New! 工房銀さん

憲法記念日 しょうちゃん堂さん

ひまライフを楽しも… とびらのてきさん
工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
若者を輝かせる『日… 日々輝塾長☆えべさん
旅、海外生活、そし… ろっくん2さん
パンラヤー(妻)は… samo1965さん
仕事も生活も遊びも… りりし・はおりさん
戦略事業部の挑戦  … hide_no1さん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.