1783744 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ただそばにいてくれ… New! さえママ1107さん

網戸にしてる~と庭… New! 猫のおばはんさん

16年目に入りまし… New! いもようかん♪さん

レトロ温泉街そぞろ… New! 細魚*hoso-uo*さん

腰痛 New! team-sgtさん

2024.05.22
XML
カテゴリ:ホビー、おもちゃ
くもり/晴れ  (最低気温17℃ 最高気温26℃)  室内24℃ 13時半

下矢印11時頃の西の空。
 今日は一日曇り空ですがお昼頃一時的に青空が見えました。くもり
 朝は涼しかったですが徐々に気温が上がってきて蒸し暑く感じます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下矢印庭の空きスペースにミニチュアの古墳を作りました。
 だいぶ前にTVで観た古墳の特集番組の影響を受けました。あっかんべー! テレビ



下矢印一番作りやすい円墳形状にしてみました。
 土を盛っただけでは寂しいので苔を集めて張り付けました。
 うまくくっついてくれると良いですが.....乾燥させないよう、まめに水やりをしようと思います。



下矢印土盛りの下には石で玄室様の部屋を作りました。
 大き目の石で組んだので簡単には崩れないですが、地面より低いので雨水の侵入が心配です。
 入口付近に生えている植物は、元々ここで芽を出してたものをそのまま残しました。



ミニチュア古墳を作ったところには、以前ラジコンジムニーのオフロードコースがありましたが、最近は更地になっていました。

↓在りし日のオフロードコース。(ユーチューブ動画)
https://www.youtube.com/watch?v=hZAD7nE-iM0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下矢印床でゴロゴロしているソラニャン。猫



以 上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.22 14:36:04
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:庭にミニチュア古墳を作ってみました。(05/22)   ふうママ1130 さん
こんにちは。
ミニチュア古墳  
言われずに写真だけ見たら 本物みたいですね。
豊田の池田古墳を思い出しました。
https://aishikyo.com/archives/historical_landmark/%E6%B1%A0%E7%94%B01%E5%8F%B7%E5%A2%B3
 

牛乳配達ですが
だいたい 午前1時起きて 30分に家を出て
2時前にミルクセンターに到着
牛乳配達号に商品を積み込んで午前2時にミルクセンターを出発
午前5時30分 ちょっと前にミルクセンターに戻って
空瓶やケースなどの片付け・・・
朝6時前に帰宅 8時くらいまで仮眠みたいな感じかな・・・
以前はコースが短くて100軒弱配達してましたが
昨年 別の2コースが編入されて 70軒弱まで配達軒数が減ってるのに
配達にかかる時間は変わってないし
1本いくらのお給料なので いただけるお給料はかなり減ってます
何とかしてほしいです
  しらとり店長 (2024.05.22 17:10:32)

Re:庭にミニチュア古墳を作ってみました。(05/22)   し〜子さん さん
こんばんは!

今日はこちら6度台の寒い朝でしたが、24度にまで上がったので
なんだか知らないうちに暑くなった実感がしました
天気が回復して洗濯物、これ以上干せないぐらいに干して
全部乾いた悦び~🎶

古墳を作ってみたんですね
以前三内丸山遺跡をに行ったことがありました
古墳や遺跡を見るってどうもワクワクするんです❗
苔を加えたことで成長していくのも楽しみですね😆

ゴロゴロと気持ちよさそうなソラニャンさん~~
いい画像が撮れましたね
(2024.05.22 18:36:44)

Re:庭にミニチュア古墳を作ってみました。(05/22)   クレオパトラ22世 さん
古墳奈良の高松塚とか、石舞台とかでこういう感じがあったような気がしました。
ロマンを感じますね。
こちらも、ずっと曇り空でした。
外出してバラ園にいってましたが、ちょうどよかったです。 (2024.05.22 19:15:40)

Re:庭にミニチュア古墳を作ってみました。(05/22)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔桐壺18〕を更新しました。

注文してあった太腿強化の健康ステッパーが届いた。
早速使ってみたが足踏みの左右バランスが難しい。
階段の上りで膝関節と股関節を伸ばす尻の筋肉強化だ。
(2024.05.22 19:39:38)

Re:庭にミニチュア古墳を作ってみました。(05/22)   こ う さん
こんばんは

こちらは気温25℃くらいでしたが
思ったより過ごしやすかったです
ミニチュアの古墳
写真で見ると
本物と間違いそうなくらい
リアルに出来ていますね (2024.05.22 20:27:56)

Re:庭にミニチュア古墳を作ってみました。(05/22)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^‐^)
庭に古墳とは~苔の定着までは気が抜けそうにないですが~面白いですね(^‐^)/
ゴロゴロしている姿は~気ままで羨ましいです(^0^)

下回りが撮れる場所は滅多に無いので、撮り鉄さんは熱心でした(^‐^)
自分は1回でしたが、撮り鉄さんは何往復も撮影していました(^0^;
(2024.05.22 20:59:31)

Re:庭にミニチュア古墳を作ってみました。(05/22)   ムーさん1954 さん
こんばんは!(^^)/

べビ太郎、今度の日曜日で1歳4ケ月になるのですが、おしゃべりはまだわんわん、にゃんにゃん、行こか、来た程度の短い言葉です!(笑)

プラレールは、パパ達も夢中でしたが、ちびおおまぴょんに去年の夏プラレールで遊んでもらったのが大きいかもです!(^_-)-☆

ミニチュア古墳本物のようです!

苔がいい仕事してますね!(^^)v☆☆☆☆☆

以前のオフロードコースも捨てがたいですね!\(^o^)/ (2024.05.22 23:13:16)

Re:庭にミニチュア古墳を作ってみました。(05/22)   さえママ1107 さん
reo soraさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

お庭のミニチュア古墳リアルで可愛らしいですね。
こういうのがある家ってきっと珍しいですよ(*´艸`*)

ソラニャンのゴロゴロ可愛いですね(=^・^=) (2024.05.23 00:24:23)

Re:庭にミニチュア古墳を作ってみました。(05/22)   あきても さん
ミニチュア古墳 上手に作れてますね
本物みたいです^^(見たことないですが)

ソラニャン君ゴロゴロしてる姿可愛いです♪ (2024.05.23 01:39:43)

Re:庭にミニチュア古墳を作ってみました。(05/22)   吉祥天1093 さん
古墳を作られたんですね
お見事です
本当に器用ですね (2024.05.23 11:21:54)


© Rakuten Group, Inc.